お役立ち情報
画面保護
皆さん画面割れを防ぐ対策はしていますか?iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店から保護フィルムのご紹介!ガラスコーティングも行っております!
[2020.09.12] スマホスピタル熊本下通店
カテゴリー:画面保護
本日は保護フィルムについてスマホスピタル熊本下通店からご紹介させていただきます。皆さんお使いのスマートフォンを落としてしまったときのために何か対策していますか?落としてしまうと画面割れをしてしまったり、背面もガラス製になっているものは割れるリスクを伴っています。
ガラス割れは端末にとって良くない状態です。例えば防水・耐水機能がついているスマートフォン今はたくさん出ていますよね。そういった機能が活かされるのは端末が完璧な状態のときです。逆にガラス割れしてしまうと防水機能は著しく落ちてしまいます。というのも、ガラス割れしてしまうとそこに小さいながらも隙間が出来てしまいますよね。そこで端末が雨に濡れたり、湿度が高いところなどに持ち込んだりしてしまうと簡単に水がガラス割れの隙間から内部へ侵入することが出来てしまいます。これだけで水没してしまうことがあります。水没というのは明らかに端末が水に浸かっていなくても、これだけでなってしまうこともあるんです!
水没だけではなく、指をガラスの破片でケガをしてしまったり、画面割れが酷い場合なんかは他の内部のパーツを傷つけてしまうなんてこともあります。他にも画面割れを放置しておくと出てくるリスクがたくさんあります。
このような理由で画面割れをしてしまったら放置せずに修理に出した方が良いんですね。ですが一番良いのは(当たり前ですが)そもそも画面割れをしないこと!です。修理しない方がやはり端末にとってもあまり負担はかかりませんし、何より修理費用がかかりません。最新機種の画面交換とかは修理費用が結構高くなりやすいです。
画面割れ、背面割れの対策として1番挙げられるのはやはり保護フィルムですね!フィルムを貼っておくと絶対に割れない!というわけではありませんが、貼っておくだけでも十分画面割れの予防になります。貼らないよりかは貼った方がパネルを保護できます。ここからはスマホスピタル熊本店で販売している保護フィルムをご紹介していきます。
スマホスピタル熊本下通店で販売している保護フィルムは大きく分けて2種類あります。「衝撃吸収フィルム」と「ガラスフィルム」の2つで、ここからさらに液晶部分だけ覆うもの、画面全体覆うものなどサイズも色々あります。
まずは衝撃吸収フィルムからご紹介していきます。
このフィルムの特徴は樹脂製のフィルムになっていて、名前の通り衝撃に強い!です。傷には弱いところもあるのですが、面からに対しての衝撃の強さに対しては抜群だと思います。スマホスピタル熊本下通店では保護フィルムを案内するときに金づちでこのフィルムを貼った端末を叩いて実演したりもするので興味ある方は必見です!
この衝撃吸収フィルムには「光沢タイプ」と「防指紋タイプ」の2つがあります。
光沢タイプは貼っても画面が見やすいものになります。ただ、触ってみると少しキュッキュッと指触りに抵抗があります。
防指紋タイプは指紋や汚れなどがつきにくいフィルムになっています。サラサラとした触りごごちになっています。ただ、光沢タイプと比べると少し画面が曇って見えますが、めちゃくちゃ見えにくくなるというわけではないのでご安心を!

衝撃吸収フィルム 防指紋タイプ
またこちらは画面表示されている部分を主に覆っているものになりますが、角から落としていまうとどうしても割れてしまう事も。そういうときのために画面の端から端まで覆うサイズのものもご用意しております!
保護フィルムの紹介記事はこちら
次にガラスフィルムのご紹介です!
ガラスフィルムは9Hの硬さになっていて、ある程度の衝撃に強いフィルムです。透明度が高いので画面の見やすさは貼る前とほとんど変わりません。ただ1度このガラスフィルムが割れてしまうと次に落としてしまった時は本体まで割れてしまうこともあります。なのでフィルムが割れたら貼り替えをお勧めします。

ガラスフィルム
このガラスフィルムにも液晶部分だけ覆うものと、画面全体を覆うサイズのものありますのでお好みのものを選択されてください。
以上がスマホスピタル熊本下通店で販売している保護フィルムのご紹介でした!綺麗に貼ってお返ししますので、フィルムを貼るのが苦手!という方にもおすすめです。ちなみに、修理で一緒にフィルムを購入すると通常より1000円引きでご案内できるので、修理の際はフィルムも一緒にご検討ください。
これまでフィルムのご紹介をしてきましたが中にはフィルムを貼るのが嫌だという方もいらっしゃいますよね。外観が少し変わってしまうし、フィルムによっては触りごごちが変わってきたりもするので、そのままの状態で使用したいという方もいるはず。そんな方にオススメなのがガラスコーティングです!スマホスピタル熊本下通店ではスマートコートとも呼んでいます。
液体フィルムともいわれるもので、専用の液体をスマートフォンに薄くコーティングすることで画面を保護するものになります。塗った直後は耐久性はあまりないのですが、時間を経てだんだん硬度が上がっていき、最終的に2週間後には硬度9Hまで上がっていきます。ガラス製のものであれば施工することができるので、iPhone 8以降の背面にもすることができます。あと、スマホスピタル熊本下通店ではiPhoneのフィルムは豊富ですが、機種が豊富なAndroid端末に対しては種類が限られてくるのでお客様のご要望のフィルムがないこともあります。ですが、ガラスコーティングはAndroid端末にでもすることができます。
傷、汚れ、衝撃に強いのに加えて外観はそのまま!ガラスコーティングするとより美しくなることも。スマホスピタル熊本下通店で片面約15分ほどでできます!興味ある方はお気軽にご利用ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>