お役立ち情報
画面保護
フィルムは貼って損は無いです。
[2016.05.28] スマホスピタル熊本
カテゴリー:画面保護
スマホスピタル熊本です。
皆さんは、ご利用の端末に保護フィルムは貼っていますか。
何も貼っていない場合、落とした時や、何かに当ててしまった時など、
ガラスが割れてたり、欠けたりする可能性があります。
フィルムを張っていると、割れたり欠けたりするのを防いでくれます。
ただ、100%割れないフィルムは勿論ありません。
どうせ割れるかもしれないなら貼っても変わらないし勿体無いとの考えの方も少なからずいます。
しかし、貼っているだけで割れ、欠け防止になりますし、液晶まで影響が出るはずの衝撃も
画面割れに止めてくれることもあります。
ガラス割単独とガラス+液晶では、当然修理の金額も変わります。
フィルムは例えるなら、割れる可能性を低くし、割れたときも衝撃を軽減する保険のような物です。
・ちょっと落としただけで割れてしまい、修理代金を払う。
・お金はかかるがフィルムを貼っていたから、ちょっと落としただけでは割れなかった。
どちらを選ぶかは人それぞれですが、個人的には、もしもを考え貼っています。
ですが、100円均一などの安いフィルムは、緩衝機能は、ほぼ皆無なので意味がありません。
当店では、衝撃を吸収してくえるフィルムや、傷に強い強化ガラスフィルムなどを置いています。
修理の際は、後の保険と考えて一緒に貼ってみてはいかがでしょうか?
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
バッテリーについて -
次の記事>>
真っ暗な中で役立つ機能のご紹介。