お役立ち情報
豆知識
iOS14には便利な機能が目白押しです!すぐにできる活用術をご紹介致します!スマホの修理対応はスマホスピタル熊本下通店にお任せください!
[2020.10.08] スマホスピタル熊本下通店
カテゴリー:豆知識
スマホ・iPhone修理のスマホスピタル熊本下通店です。
最新iOS14が配信され話題になっていますね。そんなiOS14でできることをまとめてみました。
すぐに役に立つ機能もありますので、ぜひご活用ください!
「ピクチャ・イン・ピクチャ」
今までは動画を再生中などは他のアプリは使えず一旦終了した後に開く必要がありました。今回のアップデートにより画面を小さく表示できるようになりました。これによって動画を見ながらメモを取ったり、テレビ電話で友達と写真を見ながらおしゃべりできたりなどかなり活躍の場が広そうです。
使い方も簡単で、設定から一般を開き、ピクチャ・イン・ピクチャをオンにするだけです!
動画を再生中に右下のアイコンをタップすることで画面が小さくなります。その状態で他のアプリを起動しても動画はそのまま再生することができます。画面の位置も指でスライドさせるだけで移動ができます。戻すときは右上にあるアイコンをタップして戻します。
「ウィジェット機能」
アプリのアイコンは大きさも一定で、配置も決められた位置にしか置くことができませんでした。しかしウィジェットを好きな大きさに配置することができホーム画面を自由にカスタマイズできるようになりました。これによりオリジナルのホーム画面が作れますね。
ホーム画面をロングタップして編集画面に移行させます。そこで好きなウィジェットを選び、配置や大きさを決めます。
最後にウィジェットを追加をタップして完了です。さらに応用として「スタック」といった機能があります。
ウィジェットとウィジェットを重ね合わせることで1つにまとめ上下スワイプで切り替える形で使用します。またローテーション機能で自動で表示することもできます。気を付けたいのが、同じサイズの物でしかスタック化できないので注意しましょう。
天気予報のニュースなどはパッと見て使いたいので一つのウィジェットで、情報関係の物はその時確認するのでスタック化しておく。そんな使い方がお勧めです。
「Appライブラリ」
アプリをたくさん入れている方にお勧めな機能です。色んなアプリを使っているとどこに何があるか分からない!そんなことありませんか?フォルダ分けをしていてもまとまらない、そもそも自分でするのが面倒だと思う方もいると思います。
今回のAppライブラリはホーム画面を最後のページまでスクロールするとなんと自動で項目に分けてくれています。良く使っているものは上の方に表示されるので素早く開くことができ、アプリ名で検索を行い見つけることもできます。
他の機能になりますが、ホーム画面のページ数を減らすこともできるようになりました。いつか使うかもしれないけど中々使わない、そんなアプリって結構ありませんか?アンインストールしなくても表示だけを消すことができるんです。
まずは対象のアプリをページでまとめていきます。ホーム編集画面にいき画面下にページ数を表すアイコンがありますのでそこをタップします。
するとページごとに表示されており、その下にチェックボタンがあります。表示したくないページのチェックを外して、完了をするとページそのものが表示されなくなりました。
今までページを何枚もめくっていた方もすっきりすることができますね。また他の人に見られたくないアプリなども隠しておけるので安心です。
「メモ」アプリは気軽に使えて個人的にも活躍の多いアプリです。こちらのアプリも使いやすくなりました。簡単にメモを取れる分多くなってしまって管理が難しい部分もありました。見返すときにどこに残したか分からなくなります。
そこで使用頻度の高いものをピンで固定してはっきりと他のメモと分別できるようになっています。ピンで固定しているもは折りたたんで使えるのですぐに見つけやすくなりますね。
このようにiOS14から様々な機能が一新され使い勝手がよく、オリジナル性が重視されたアップデートになっています。ぜひまだ活用されていない方は活用されてみてください。
ただしアップデート時の注意もあります。リンゴループになってしまったり、不具合が出ることもありますので必ずバックアップを取ってから行うようにしましょう。
もしもシステムの不具合になってしまったらスマホスピタル熊本下通店にご相談ください。システムトラブルにも対応しております。
もちろんパーツ交換なども即日対応可能です。画面が割れた、バッテリーが持たないなどの修理対応もスマホスピタル熊本下通店にお任せください。iPhoneをはじめ、Android端末(XperiaやGalaxy、Huaweiなど)からゲーム機(3DSシリーズ、switch、switch liteなど)幅広い機種に対応しております。
熊本市内にあります「下通り」で毎日営業しております。新型コロナウイルスが心配なお客様にも安心してご利用頂けるように店内の除菌、マスクの着用などしっかり対策を行っております。ぜひ安心してご来店ください。
遠方で中々いけない、お仕事で時間の都合がつかないなどあれば郵送での修理対応も可能です。まずはお電話からお問い合わせください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>