お役立ち情報
最近提供されたApple Oneって何?どんなことができるの?サービスの内容についてスマホスピタル熊本下通店がご紹介します!
[2020.11.01] スマホスピタル熊本下通店
スマートフォンが普及したことによって今、様々なサブスクリプションがあります。複数のサブスクリプションに加入されている方も多いのではないでしょうか。今日は数ある中からつい最近サービスが提供され始めた「Apple One」についてご紹介したいと思います!
Apple OneはAppleが昨日10月31日から提供を開始したサブスクリプションです。Appleにはすでに複数のサービスがありますが、その中から特に人気の「Apple Music」「iCloud」「Apple TV+」「Apple Arcade」の4つのサービスを1セットになったものがApple Oneです。この中からすでにいくつか加入されている方はApple Oneに加入するとよりお得に利用できるかもしれません!
【料金・プラン】
まず気になるのは料金ですよね。このサービスには個人プランとファミリープランの2つのプランが用意されています。
・個人プラン 月額1,100円
(iCloudのストレージは50GB)
・ファミリープラン 月額1,850円
(iCloudのストレージは200GB)
最大6人で利用可能
という特徴があります。ちなみに、4つのサービスをそれぞれ加入するとなると
・Apple Music 個人プラン 980円/月 ファミリープラン1480円/月
・Apple TV+ 600円/月
・Apple Arcade 600円/月
・iCloud 50GB 130円/月 200GB 400円/月
という内容になっているので、個人プランでは月に1,210円、ファミリープランで月に1,230円お得になります。すでにApple MusicとiCloudにすでに登録している方はApple Oneに加入する方がお得です。
【サービス内容】
次にApple Oneで使えるサービスについて一体どんな内容なのかご紹介していきます。
・Apple Music
約7,000万曲がそろった音楽アプリです。好きな曲をダウンロードすることでオフライン環境下でも音楽を聞けたり、再生しながらリアルタイムで流れている歌詞をみることもできます。もちろん、お気に入りの曲を集めたプレイリストを作ることもできます。また、魅力的なのが自分のためにカスタマイズされたオススメも見ることが出来ます。今まで聞いたことない曲で自分好みの曲を簡単に見つけることができますよ!
・Apple TV+
Apple Originalの作品をApple製デバイス上のApple TVアプリで楽しむことができるものです。大人向けのものから子どもも楽しめるような作品まで幅広くあります。コメディからドキュメンタリーまで揃っているのでテレビや映画を見るのが好きな人にとってはダウンロードもできるのでこちらもオフラインでいつでも視聴することができます。
・Apple Arcade
100以上あるゲームを無制限でプレイすることができるサービスです。広告なしで追加で課金する必要もなく遊ぶことができます。そしてなんと!こちらのサービスもダウンロードできるのでオフラインでも遊ぶことができます。また、タッチやスワイプでの画面上の操作だけでなく、PlayStation DUALSHOCK 4などのゲームコントローラーでも遊ぶことができます。ストレスなくすべてのゲームを楽しめるのが良いですね!
・iCloud
写真やメモそしてファイルやカレンダーなど端末上のデータをバックアップしてくれるサービスです。自動的にバックアップされるので、面倒な作業もいりません!無料の保存できる量も無料の5GBから50GB,200GB,2TBまであります。自分の使用状況に応じて容量を変更することができます。万が一スマートフォンが使えなくなってしまったというときバックアップを事前にとっておくと安心です。
【登録の仕方】
Apple Oneにどうやって登録するのかというといくつか方法があります。
App Storeアプリから登録する場合、
アプリを開くと右上にご自身のプロフィールのアイコンがあると思います。そこをタップし「サブスクリプション」を続けてタップすると「Apple Oneを入手する」というのがあります。すると個人プランとファミリープランを選択する場面が出てくるので好きな方を選んで完了すると終わりです!結構簡単に登録することができますね!キャンセルする場合も同じページから行うことができます。
【対応する機種】
・iOS 14以降のiPhone、iPod Touch
・iPadOS 14以降のiPad
・tvOS14以降のApple TV
・macOS Big Sur以降のMac
などのApple製品で使うことができるようです。使うには対応するバージョンが必要になってくるので使われている端末のOSのバージョンを確認し、必要に応じてバージョンアップをしましょう!
【その他】
ここまで読んでみて、「Apple Oneに登録してみようかな」と興味を持たれた方必見!お試しで1カ月試せる場合がございます。まだサブスクリプションに登録していないサービスはすべて無料で1カ月お試しで入ることができます。ただ、これは1カ月経つと自動的に更新されてしまうため注意です。無料トライアルで使ってみて継続するかどうかお確かめください!
また、iCloudのバックアップでは数種類ストレージがあるとご紹介しましたが、もちろんこのApple Oneでも必要な容量を追加することができます。
以上がApple Oneのご紹介でした!1つ登録するだけで4つのサービスを一気に受けられるのでとても便利です。
スマホスピタル熊本下通店ではiPhoneの修理需要が多いのでアップルから配信されるサービスにも目を向けております。
情報の内容によっては修理にも関わることがあります。常に最新情報を把握しながらたくさんのお客様のお役に立てるように頑張っております!ぜひスマホのトラブルがあればスマホスピタル熊本下通店にご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>