お役立ち情報
以外と知らないiPhoneの便利機能をスマホスピタル熊本店がご紹介します!
[2018.10.15] スマホスピタル熊本下通店
スマホスピタル熊本店では、iPhoneの5系の画面交換やバッテリー交換からiphoneⅩの修理までうけたまわっております。もちろん、アイフォン以外にもXoeriaやGalaxy、HUAWEI、ZenfoneなどといったAndroid端末の修理や人気のニンテンドースイッチ、3DSシリーズ、PSVitaなどゲーム機器の修理も行っておりますので、お困りの方は是非一度お電話やメールでお問い合わせください!
さて今回は、iPhoneの意外と知られていない便利機能をご紹介させていただきます。
iPhoneでメールなどの時に、文字を入力することが多いと思います。そんな時に知っておくと便利なのが長押しを使用した機能です。
通常では、キーボード内の地球儀マークをタップすることで入力する文字を変更できますが、なかなか自分が思う通りにならないことが多いと思います。そんな時は、地球儀マークの長押しが便利なんです!長押しする事で、文字変換できる一覧が表示されその場所まで指を持っていって話す事で選択する事ができます。また文字入力中に「一時的に数字にする」等の場合にも便利。英語orローマ字入力中に、入力キー上の数字マークで長押し そのまま入力した数字まで持っていき離すことで入力できます。離した後は、元のキー操作に戻るのでいちいち切り替える必要がなくて便利です。
また、文字を入力しているときに、間違えた文章を消したいけどなかなか思い通り出来ない時は、キーボードの任意の場所を長押しすることでカーソルをスライドさせて移動させることが可能となります。
この機能は意外と知られていないかもですね!
では次は、写真を撮る際に便利な機能をご紹介します。
皆さんは風景や自撮りする際に、どのように撮っていますか??もちろん、カメラ画面に表示されたシャッターボタンですよね。でも複数の人たちと撮ると手ブレしたりして上手く写真が撮れないという経験はありませんか?そんな時は、iPhone純正のイヤホンを使って上手に写真を撮りましょう!!
実は私も知らなかったんですが、iPhoneとイヤフォンを接続して標準のカメラを起動。あとはイヤホンリモコンの音量ボタンを押す事でカメラのシャッターを切る事ができます。
iPhoneとシャッターが離れるため、ほとんど手ブレせずに撮影する事が可能。特に夜景撮影や自撮り等で知っていると便利な機能です。
このように、iPhoneには意外と知られていない便利機能があります。
今回紹介した便利機能は、ほんの一部です。まだまだご紹介したいと思いますが今回はこの辺で!!
iPhoneの便利機能や修理などはスマホスピタル熊本店にお任せください!
WEB予約サービスを始めました!!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック♪↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル3階
☎:096-327-2300
https://goo.gl/maps/pF28hDJuEM
——————————
i-phone、スマホの修理はお任せください。
スマホスピタル熊本店
https://iphonerepair-kumamoto.

電停よりの道順です

バス停よりの道順です

熊本バスセンターよりの道順です「早い修理・安心な修理・安いiPhone修理」をモットーにスタッフ一同お待ちしておりますので、お気軽にご相談ください。
車でお越しのお客様へ
スマホスピタル熊本店提携駐車場への道順を簡単にした動画になります!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>