お役立ち情報
Androidの機能
Android7.0のイースターエッグねこあつめ
[2017.03.16] スマホスピタル熊本下通店
カテゴリー:Androidの機能
スマホスピタル熊本です。
Androidユーザーなら更新のたびに楽しみにしている方もいるのではと思われる
バージョン情報を連打で起動するイースターエッグ(隠し要素)ですが、
7.0では「ねこあつめ」ができるようです。
※知ってるよーって方ももちろんいらっしゃると思いますが…
残念ながら私はAndroidユーザーではないので画像がありませんが、
手順をご紹介しますので、お持ちの方はお試しください。
まず例のごとく、設定から端末情報に入ります。
端末情報内のAndroidバージョンを連打してください。
そうするとイースターエッグが起動します。
Ver,7.0は『N』の形に白い紙が曲がったような表示が出てきますので、
Nを触ったりいじって画面した中央に猫の顔がでるまで実施してください。
猫がでたら、クイック設定を出し、編集を選択します。
追加可能な項目に、猫の顔の項目が追加されていますので、
これをクイック設定内に配置します。
※ここでエラーが出ることがあるようです。
その場合は一度、本体の再起動をお試しください。
設定が済むと、クイック設定内に「Emoty dish」というお皿のマークが出現
していますので、これをタップで選択します。
すると、皿に置くアイテム(エサ)を選択4種から選択できます。
エサを準備することで猫がやってくる仕様の様です。
猫が来ると通知が来ますので、それを開くとCat #(番号)と記載されて
やってきた猫が表示されます。
※150以上居そうです…
Androidで7.0を入れているかたはお試しあれ!
知り合いにAndroidユーザーで猫好きがいましたので、
教えたところ喜んでいました。
WEB予約サービスを始めました!!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック♪↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル3階
※店舗の場所が鶴屋百貨店そばに変わっておりますので、
※籠町通りセブンイレブン横になります
【お店への道順】
■通町筋駅・・・徒歩3分
■通町筋(バス停)・・・徒歩3分
※熊本駅(市電) 18分
※熊本交通センター(バス) 12分
(地図)
https://goo.gl/maps/pF28hDJuEM
——————————
i-phone、スマホの修理はお任せください。
スマホスピタル熊本店
https://iphonerepair-kumamoto.

電停よりの道順です

バス停よりの道順です

熊本バスセンターよりの道順です
「早い修理・安心な修理・安いiPhone修理」をモットーにスタッフ一同お待ちしておりますので、
お気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのアプリとウイルスの関係 -
次の記事>>
Xperiaが正常に起動しない症状