お役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
落下衝撃により、画面全体がバキバキに割れてしまったiPhone X!?スマホスピタル熊本下通店ではiPhoneの画面交換修理は最短30分・データそのままでお返し可能です!【自分にあったフィルムを選ぶ基準】についてもご紹介しております!
[2020.09.29] スマホスピタル熊本下通店
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhone修理スマホ修理でお馴染みのスマホスピタル熊本下通店です。
本日はiPhone Xを半年前に階段に落としてしまったお客様から画面の修理依頼がありました。
お客様に詳しくお話をお聞きしたところ、画面が割れた後に一時的な補強としてミラーフィルムを貼っていたとの事でした。画面を一時的にフィルムで補強したものの、画面割れが広がり割れが気になってきたので修理して欲しいとの事で来店して頂きました。
ミラーフィルムとは画面スリープ時に鏡になるフィルムです。
指紋汚れが目立つ・直射日光下などの明るい場所で画面がギラついて見えにくくなるなどのデメリットがありますが、手触りが滑らかで傷に強く鏡にもなるというメリットもあります。フィルムが鏡になるという点がかなり女性から人気があるそうです。
今回は【iPhoneの自分に合ったフィルムを選ぶ基準】についてご紹介していきます!
『ガラスフィルム』
傷や割れにかなり強いのが特徴となっており、大きな衝撃や摩擦からも守ってくれます。よくiPhoneの画面が割れてしまう方にオススメのフィルムです。
『保護フィルム』
フィルム自体が薄いため貼っている感覚があまりなく、iPhoneケースとも併用しやすいです。ですが、通常の使用で付いてしまうような傷からは守れますが、大きな衝撃には弱いです。
普段から落としたりしない方やiPhoneを傷から
守りたい方にオススメしております。
『光沢タイプ』
透明度が高いフィルムとなっているため、ディスプレイ表示の鮮明さを保ったまま保護できます。動画を見ることが多い方・ゲームなどでグラフィックを重視している方にオススメのフィルムです。
『防指紋タイプ』
透明度が低くディスプレイ表示が曇ったかのように見えてしまいますが、光の映り込みや反射を抑えてくれるので外での使用が多い方に最適となっています。また、触り心地がサラサラで指滑りが良くなるため、素早いスワイプ操作をする方にオススメのフィルムです。
『覗き見防止タイプ』
iPhoneの画面をほんの少しでも斜めから見るだけで見れなくなる為、隣の人に横からチラ見されてしまうことを避けてくれます。その為、通勤・通学などで電車内でiPhoneを操作することが多い方はこちらのフィルムをオススメしております。
『ブルーライトカットタイプ』
ブルーライトカットのパーセンテージが高ければ高いほど目に優しくなります。目への負担が気になる方にオススメのフィルムとなっています。
ご紹介した上記のフィルムで自分に合ったフィルムは見つかりましたか?
フィルムを貼っておかれると画面割れの防止になります。万が一に備えて、自分に合ったフィルムを貼っておかれると良いでしょう。
それではiPhone Xの修理前の状態について説明させて頂きます!

iPhoneX 画面交換修理前
こちらが修理前のiPhone Xになります。
割れた後にフィルムを貼られていたのでフィルムに割れはありませんでしたが、画面全体に割れがありました。
今回のお客様は画面が割れた後にフィルムを貼られていました。画面割れのある端末にフィルムを貼るとリスクがあります。フィルムと画面の間にガラス破片がある事により、再度落とした際通常よりも割れが酷くなるリスクです。
何故かというと、間にガラス破片がある事により通常より圧力が点でかかってしまうからです。
基本フィルムは画面割れの防止アイテムなので、画面が割れる前にお貼りするのが正しい使用方法です。なので、保護フィルムは画面が割れる前に貼るようにしましょう!
今回は修理前に動作確認を行うことが出来ましたので、修理前に動作確認をさせて頂きました。確認したところ、修理依頼頂いた画面以外の不具合は見当たりませんでした。なので、今回はこのまま修理の方を進めさせて頂きました!
万が一、修理依頼箇所以外に不具合があった場合は、修理をする前にお客様に連絡の方をさせて頂いております。
必要工具
・Y字ネジ ・スパチュラ ・+字ネジ ・ピンセット ・ピック
まず、画面展開を行っていきます。iPhone Xシリーズは画面の厚さが厚めなのでかなり画面割れやすいです。そのため、画面展開はより慎重に行っていきます。最初にバッテリーコネクターから外します。その後、イヤースピーカーコネクターと画面コネクタとを基板から取り外していきます。iPhone Xシリーズにはホームボタンがない為、イヤースピーカーだけを新しく交換する画面に移植していきます。後は、逆手順で組み上げて修理完了です!
画面交換修理完了後のiPhone Xがこちらになります!

iPhoneX 画面交換修理後
画面交換修理を行った事により、画面割れを改善する事が出来ましたので画面を新品同様に綺麗にする事が出来ました。修理後の動作確認も問題なく、今回もデータをそのままでお返しする事が出来ましたので大変喜んで頂けました!
スマホスピタル熊本下通店では交換したパーツのみに3ヶ月間保証をつけております。今回のお客様は画面交換修理でしたので、今回は画面パーツのみに3ヶ月保証を付けさせて頂きました!
*画面パーツに保証の場合は、外傷破損等や水没があった場合は保証の対象外となっております。こちらの方は予めご了承ください。
スマホスピタル熊本下通店は総務省より「法律に則った正しい修理ができる」ことを認められた業者となっている、総務省登録修理業者です。安心してご利用下さいませ。
郵送修理も行っておりますので、自宅から当店まで距離がある方は郵送修理で承ります。
以上、スマホスピタル熊本下通店でした。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>