お役立ち情報
iPhone水没修理について
台風16号通過
[2016.09.20] スマホスピタル熊本
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちは、スマホスピタル熊本店です!
さて、ここ数日天候を荒らしに荒らした台風16号ですが、
今日の夕方ごろにどうにか九州を抜けたとのことです。
今現在では関東に向けて移動してるようですね。
秋雨前線と重なったことにより酷い大雨などに発展したようです。
そしていきなりの大雨などで携帯をビショビショにさせてしまった方も多いのではないでしょうか?
天候による急なアクシデント、不可抗力による水没…
注意していてもなってしまった方も多いと思います。が、まだ使えるからといってそのまま操作されていませんか?
水没の場合、最初はつかえるからと安心していたら大変キケンです!
処をしないで使用し続け、その後いきなり電源が切れたり画面がつかなくなったり、
最悪の場合本体の基盤がショートなどを起こし本体自体が壊れてしまう恐れもあります。
画面が割れていた方なども同様です。
通常であれば抑えられる水没症状でも、画面の割れからちょっとした水分でも水没の症状を引き起こしてしまいます。
「ちょっと濡らしすぎてしまったかな・・・?」
「今は動いてるけど少し心配」
と思われてる方は是非一度当店にお電話ください!
知識と経験豊富なスタッフがしっかりとご相談にのらせて頂きます♪
水没の修理は、持ち込みが早ければ早いほど復旧率があがるものです。
お悩みの場合は是非ともご相談されることをオススメします☆
スマホスピタル熊本店ではiPhoneだけでなく、iPhone・iPad・ネクサス・エクスぺリアなどの修理も行っております!!
3DS修理をお探しならゲームホスピタル熊本までお問い合わせください!
□■ゲーム・スマホスピタル熊本■□
TEL:096-273-6442
