お役立ち情報
iPhone水没修理について
雨の日は水没が増えます。
[2016.12.12] スマホスピタル熊本
カテゴリー:iPhone水没修理について
スマホスピタル熊本です。
落葉の時期になり、熊本駅近隣やけやき通り、シャワー通りなど
至る所で大量に落ち葉が落ちています。
落ち葉を踏んで、うっかり滑って転んでしまうこともありますので、
ケガをしたり、スマホを取落としたりしませんよう、ご注意ください。
特に今夜辺りから天気が崩れていき、明日は雨の予報ですので、
更に滑りやすく、スマホを落として画面が割れ、更には水没…
といったことも考えられます。
その場で水没しなかった場合も、画面が割れたまま利用を続けると、
ガラス割れが突然一気に広がったり、液晶表示がおかしくなったり、
誤作動が発生したり、割れ目から水分が染み込み、気付かないうちに
水没していた…といった状況になります。
万一水没した場合は、
まずは電源を切り、本体を振ったりしないでください。
よく映らなくなったからと、電源を何度も入れてみたり、
充電してみたりされる方もいますが、コネクタといった接触部分などに
水分が付着したまま通電すると、ショートしたり漏電の原因となり、
復旧できたものが、できなくなります。
また、画面が映っているからといってそのまま利用を続けると、
知らぬ間に内部に入り込んだ水分が拡散し、上記に挙げたショートなどを
引き起こすことがあります。
水没したら、まずは通電する事を避け、可能な限り水没復旧を実施ください。
当店でも水没復旧作業を実施しており、スマホのiPhoneから3DSまで
復旧作業を実施しております。
水没してしまった際は、慌てずまずはご相談ください。
WEB予約サービスを始めました!!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック♪↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル3階
※店舗の場所が鶴屋百貨店そばに変わっておりますので、
※籠町通りセブンイレブン横になります
【お店への道順】
■通町筋駅・・・徒歩3分
■通町筋(バス停)・・・徒歩3分
※熊本駅(市電) 18分
※熊本交通センター(バス) 12分
(地図)
https://goo.gl/maps/pF28hDJuEM
——————————
i-phone、スマホの修理はお任せください。
スマホスピタル熊本店
https://iphonerepair-kumamoto.

電停よりの道順です

バス停よりの道順です

熊本バスセンターよりの道順です
「早い修理・安心な修理・安いiPhone修理」をモットーにスタッフ一同お待ちしておりますので、
お気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneとアンドロイドの違い -
次の記事>>
フィルムを貼りましょう。