お役立ち情報
スタッフオススメ情報
バックアップは定期的に…
[2017.03.08] スマホスピタル熊本
カテゴリー:スタッフオススメ情報
スマホスピタル熊本です。
皆さんはiPhoneのバックアップはどうされていますか?
定期的にiPhoneをiTunseに接続される方はデータ操作した際に自動的にバックアップされますが、
PCがない場合は、iCloudを利用した方法になります。
iTunseでのバックアップは、iTunseを起動してiPhoneをPCに繋ぐと、
認識したiPhoneの画面が開くので、概要のバックアップ項目でこのコンピューターを選択して
今すぐバックアップを選択することで、接続したPCの中にバックアップデータが作成されます。
iCloudでのバックアップはiTunseから実施する方法とiPhoneなどのiOS端末内で操作する方法があります。
iOS端末での実施方法は、
・Wi-Fiに接続
・設定内のiCloudにアップルIDでサイン(ログイン)し、実施となります。
iCloudは初期状態だと無料で容量が5GBとなっており、それ以上の容量のデータをバックアップする場合は、
ストレージプランを変更し、有料のサービスへの加入で増やすことができます。
130円で50G,400円で200Gとさらに上のプラン1TB(1000G)などもありますが、基本的に余程データを利用されない場合なら
どちらかのプランに変更することで、バックアップが可能になるのではないでしょうか。(金額は2017/3時点)
突然の故障から再起不能となる可能性も0ではありません。
ご友人・ご家族・大切な方との思い出をしっかり残すためにも、バックアップは定期的に実施ください。
バックアップを取る際に、パスワードをかけることもできますが、
ヘルスケアとアクティビティのデータを取る場合は必須です。
ただし、この2つのデータについてバックアップが必要でない場合にパスワード設定していると、
設定したバスワードを忘れた場合、バックアップの復元ができませんのでご注意ください。
(※実際にパスワードを忘れてしまった知り合いがいます…)
WEB予約サービスを始めました!!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック♪↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル3階
※店舗の場所が鶴屋百貨店そばに変わっておりますので、
※籠町通りセブンイレブン横になります
【お店への道順】
■通町筋駅・・・徒歩3分
■通町筋(バス停)・・・徒歩3分
※熊本駅(市電) 18分
※熊本交通センター(バス) 12分
(地図)
https://goo.gl/maps/pF28hDJuEM
——————————
i-phone、スマホの修理はお任せください。
スマホスピタル熊本店
https://iphonerepair-kumamoto.

電停よりの道順です

バス停よりの道順です

熊本バスセンターよりの道順です
「早い修理・安心な修理・安いiPhone修理」をモットーにスタッフ一同お待ちしておりますので、
お気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
災害用掲示板の体験利用開始! -
次の記事>>
リンゴループの対処法