お役立ち情報
iphoneの機能
画面が黄色い…
[2016.09.06] スマホスピタル熊本
カテゴリー:iphoneの機能
こんにちは、スマホスピタル熊本です☆
先日、あるお客様からこんな問い合わせがありました。
「なんか、ここ数日画面が黄色い」
とのことで、さっそく拝見いたしました。
すると、確かに画面が全体的に黄ばんでいるような感じでした。
実は、これにはiPhoneのある機能がオンになっている状態なんです。
「設定」から「画面表示と明るさ」をタップし、「Night Shift」を
オンにするだけなんです。
iOS9.3で追加されたこの、「Night Shift」
ブルーライトを軽減する機能なんですが、
そもそも、ブルーライトとは何か?と言われる方のために、
ご説明させていただくと、
人間の目で見られる光(可視光線)は色によって波形が違うのですが、
その中で青色の光は波長が長く、目の中の角膜や水晶体で吸収されず、
網膜まで届いてしまいます。
それが目に悪影響を及ぼし、目の疲れや痛み、
更には睡眠障害を引き起こしてしまいます。
iPhoneをはじめとしたスマートフォンやパソコン、
タブレットの液晶パネルから発するブルーライトが
ブルーライトを受ける割合のほとんどを占めているようです。
とくに、夜の寝る前にスマホの画面を凝視するのはだめだそうですね^^;
そんなブルーライトを軽減するために搭載された「Night Shift」
ぜひ、活用していきたいですね。
これがNight Shiftの設定画面です。
「時間指定」をオンにすると、
毎日決まった時間にNight Shiftに切り替えてくれるカスタムモードと、
日の出・日の入りの時間に合わせて切り替えてくれるオートモードがあるので、
夜の間だけの利用もできます!
ぜひ、自分の使いやすい設定を見つけて活用してみてください☆
スマホスピタル熊本では、「安い、安心、安全」を
モットーに修理に励んでおります。
料金表はすべて工賃込みの価格ですので、ご安心ください。
☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
WEB予約サービスを始めました!!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック♪↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
TEL 096-327-2300
営業時間 11:00~21:00
☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
