お役立ち情報
iphoneの機能
新機能!傾きスリープ解除機能について
[2016.09.25] スマホスピタル熊本
カテゴリー:iphoneの機能
こんにちは。
熊本のアイフォン修理は当店へおまかせ!スマホスピタル熊本店です!
本日は、iOS10から、アイフォン6s、7、7Plus向けに新たに追加された機能のご紹介。
アイフォン7発売から早くも一週間が経ちました。
もう手に入れていらっしゃる方も少なくないと思います。
7に機種変してから、画面が勝手に点くようになった?不具合?
と思った方もいるのではないでしょうか。
実は、iOS10から追加された、『手前に傾けてスリープを解除』する機能になります。
使う人によっては便利な機能かもしれませんが、
正直なところ、別にいらない機能だと感じている方も多いのではないでしょうか。
一応、設定から機能をOFFにすることができます。
①「設定」を開く。
②「画面表示と明るさ」を開く。
③「手前に傾けてスリープを解除」をOFFにする。
手順としてはこういった感じです。
OSのアップデートにより、便利な機能が多数追加されている中、
やはり使う人によっては不便だと感じるものも多数あるように感じます。
機能の使い分けをキチンと行い、
自分の使いやすいアイフォンをカスタマイズしていきたいですね!
以上、スマホスピタル熊本からのご紹介でした。
スマホスピタル熊本では、iPhoneの修理はもちろんのこと、
iPadやXperia、3DSなどの修理も承っております。
修理店をお探しの方は、是非お気軽にお問い合わせください。
「早い!安い!安心!」をモットーに毎日修理に励んでいます。
些細なご相談にもお受けいたしますので、遠慮なくお問い合わせくださいませ。
☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
WEB予約サービスを始めました!!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック♪↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル3階
※店舗の場所が鶴屋百貨店そばに変わっておりますので、
※籠町通りセブンイレブン横になります
【お店への道順】
■通町筋駅・・・徒歩3分
■通町筋(バス停)・・・徒歩3分
※熊本駅(市電) 18分
※熊本交通センター(バス) 12分
(地図)
https://goo.gl/maps/pF28hDJuEM
——————————
i-phone、スマホの修理はお任せください。
スマホスピタル熊本店
https://iphonerepair-kumamoto.

電停よりの道順です

バス停よりの道順です

熊本バスセンターよりの道順です
「早い修理・安心な修理・安いiPhone修理」をモットーにスタッフ一同お待ちしておりますので、
お気軽にご相談ください。
☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
早く修理したい!! -
次の記事>>
iOS10 ロック解除の仕様