お役立ち情報
iphoneの機能
ホームボタンが壊れてしまった
[2016.11.02] スマホスピタル熊本下通店
カテゴリー:iphoneの機能
こんにちは、スマホスピタル熊本店です!
今回はiPhoneのホームボタンについてご紹介したいと思います。
iPhone7からはホームボタンの形式が変わりましたが、現状6までのiPhoneを
ご利用のお客様も非常に多いかと思います。
iPhoneのホームボタンといえば、押し込み式で、非常に頻繁に使われるであろう
ボタンですね。
使われる分不具合が起きやすい個所でもありまして、
・反応が鈍い
・深く押さないと動かない
・ボタン自体がとれてしまった
などなどのお話をたまに伺います。
そんなときに代用機能としてご紹介したいのが、【Assistive Touch】という機能です。
設定方法は、
「設定」>「一般」>「アクセシビリティ」>「Assistive Touch」
をオンにすることで、
画面上のどこかに仮想ホームボタンが出現します。
Assistive Touchのすぐれた機能として、
ホームボタンと全く同一の働きをする他、画面ロックや電源オフ、
ボリューム変更なども可能となっております。
ホームボタン周りで悩まれている方にはオススメの機能ではないでしょうか?
しかし、この機能はあくまで代用方法です。
不具合を放置することで、予期せぬ不具合を更に引き起こしかねないため、
時間を取れるならすぐに修理店へ持ち込みされることをオススメします。
スマホスピタル熊本店では、パーツ交換は勿論のこと、
当日お返しが可能です!(30~40分前後)
データもそのままでご返却可能ですので、
なにかお悩みの方はお気軽にお電話ください。
それではスマホスピタル熊本店でお待ちしております。
スマホスピタル熊本ではiPhoneの修理はもちろんのこと、
iPadやNEXUS、Xperiaや3DSの修理も行っております!
地域最安値をめざし、毎日元気に営業いたしておりますので、
些細なご相談でも、お力になれればと思っております。
お気軽にお問い合わせ、ご来店をお待ちしてます!
熊本の安い・安心・安全のiPhone修理はスマホスピタル熊本へ!
WEB予約サービスを始めました!!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック♪↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル3階
※店舗の場所が鶴屋百貨店そばに変わっておりますので、
※籠町通りセブンイレブン横になります
【お店への道順】
■通町筋駅・・・徒歩3分
■通町筋(バス停)・・・徒歩3分
※熊本駅(市電) 18分
※熊本交通センター(バス) 12分
(地図)
https://goo.gl/maps/pF28hDJuEM
——————————
i-phone、スマホの修理はお任せください。
スマホスピタル熊本店
https://iphonerepair-kumamoto.

電停よりの道順です

バス停よりの道順です

熊本バスセンターよりの道順です
「早い修理・安心な修理・安いiPhone修理」をモットーにスタッフ一同お待ちしておりますので、
お気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone7・7Plusの修理実施しています。 -
次の記事>>
相手の声が聞き取りづらい?