お役立ち情報
iphoneの機能
セキュリティーサービスは必要?
[2016.12.03] スマホスピタル熊本
カテゴリー:iphoneの機能
スマホスピタル熊本です。
明日から天草の大江にある大江天主堂がイルミネーションで彩られるようです。
日中との違いに驚く方もおおいようですので、ご興味ある方は言って見られてはいかがでしょうか。
iPhoneにセキュリティーソフトは必要なのか?という疑問を持たれたことはありませんか?
スマートフォンはiPhone(アイフォン)かアンドロイド端末かに大きく分かれますが、
アンドロイドのウィルスなどの被害報告は増加しており、その大半はグーグルプレイ以外
から取得した場合がほとんどのようです。
ウィルスに感染すると、個人情報の漏えいなどが発生します。
それに対して、アイフォンはアップルストア以外での
アプリインストールが出来ない仕様に設計されています。
アップルストアに公開されたアプリもアップルの厳しい審査をパスした上でのリリースと
なっており、ウィルスを仕掛けることが難しいようです。
こういった経緯から、iPhoneはウイルス対策が必要ないと言われる所以です。
iOSを最新版に保つことがiPhoneセキュリティ上で必要な事ですが、
このiOSを更新するにあたって、最新機種以前の世代をご利用の場合、
不具合(エラー)により起動できなくなったり、データが飛んでしまったり、
処理が追いつかず動作が重くなることもあります。
アップデートは口コミなど様子を見つつ、リリースより少し開けてから実施が
安心かもしれません。
また、万一を考えバックアップは定期的にアップデート前は確実に実施が望ましいです。
WEB予約サービスを始めました!!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック♪↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル3階
※店舗の場所が鶴屋百貨店そばに変わっておりますので、
※籠町通りセブンイレブン横になります
【お店への道順】
■通町筋駅・・・徒歩3分
■通町筋(バス停)・・・徒歩3分
※熊本駅(市電) 18分
※熊本交通センター(バス) 12分
(地図)
https://goo.gl/maps/pF28hDJuEM
——————————
i-phone、スマホの修理はお任せください。
スマホスピタル熊本店
https://iphonerepair-kumamoto.

電停よりの道順です

バス停よりの道順です

熊本バスセンターよりの道順です
「早い修理・安心な修理・安いiPhone修理」をモットーにスタッフ一同お待ちしておりますので、
お気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
パスコードの入力間違いにはお気を付けください。 -
次の記事>>
天気が悪いと水没が増えます。