お役立ち情報
オトク情報
スマホスピタル熊本店から安心、「モバイル保険」のご紹介。修理後簡単にご加入いただけます!
[2019.05.27] スマホスピタル熊本下通店
カテゴリー:オトク情報
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店は熊本 鶴屋百貨店から徒歩2分。年中無休で営業中です!
修理やパーツ交換、買取、中古販売など…データ端末のことならなんでもお任せください。画面割れや液晶の損傷…、バッテリーの劣化…、カメラや充電口などの部分的な不調…、水没によって電源がつかないetc…データ端末の故障、トラブルは総務省登録修理業者のスマホスピタル熊本店へお任せください。スマホスピタル熊本店では端末内のデータ部分に干渉することなく、迅速・丁寧に作業いたします。対応機種は各種Apple製品(iPhone、iPad、iPod…)をはじめ、各種Android端末(Xperia、HUAWEI、Nexus、Galaxy…)や、各種ゲーム端末(NintendoSwitch、Newニンテンドー3DS、PSP…)に至るまで様々です。ご不明な点やご質問などがございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
今回は、スマホスピタル熊本店で取り扱っている「モバイル保険」についてご紹介致します。
皆様はお使いのスマートフォンに保険をかけていますでしょうか?大手キャリアでスマートフォンを購入した場合、端末の分割支払い期間(2年~4年)分の保険に同時に入っていらっしゃる方も多いかと思います。ただ、保険と言ってもキャリアの保険は自然故障以外(破損など)の修理の場合は全額補償にはならず、一部修理費用の支払いが必要だったりします。(もちろん例外もございますが…)
せっかく保険に入るなら、修理費用を全額補償してほしい…そんな方にオススメなのが「モバイル保険」です。
モバイル保険はバッテリーやフィルムなどの消耗品以外のパーツ交換修理の場合、年間10万円以内であれば何度でも補償いたします。(水没などの全損した端末の場合を除きます。)
加入条件は購入から1年年経っておらず不具合などのない端末、もしくはスマホスピタル熊本店などの修理店でパーツ交換修理を行い、正常な動作が確認できた端末です。
なので、前述のようなキャリアの保険から切り替えることもできますし、保険の切れた端末であっても修理後ご加入いただきことができます。
また、スマホスピタル熊本店で修理後「モバイル保険」へのご加入をお申し込みいただいたお客様には画面の保護フィルムを無料でお貼りしていますので、ご希望のお客様は是非ご検討ください。
さて、ここからはそんな「モバイル保険」へご加入いただいた端末の修理事例をご紹介いたします。
今回ご依頼いただいたのはiPhoneXの画面交換修理でした。2017年に販売が開始されたiPhoneX。iPhoneシリーズでは初めてとなる全画面液晶のデザインが採用され話題になりました。ホームボタンが廃止になったことに伴いロック解除がTouch IDからFace IDに変更になり、使いやすさもより洗練され人気のある機種でもあります。
今回修理のご依頼をいただいたiPhoneXはなんと3度目の画面交換修理、以前もスマホスピタル熊本店で修理をさせていただきました。落としてしまうことが多いそうで、今回の修理で保険へのご加入をご希望なさいました。

液晶の損傷で画面が真っ青になっていたiPhoneX
スマホスピタル熊本店ではiPhoneの画面交換修理の際、新しく取り付ける液晶パネルを「互換液晶」と「高品質液晶」の2種類からお選びいただいております。2種類の液晶パネルをここで簡単にご紹介いたします。「互換液晶」はほとんどの修理店で使用されているiPhoneと互換性のあるコピーパネルです。できるだけ修理費用を抑えたい方にオススメです。一方「高品質液晶」は名前の通り高品質な液晶パネルで、純正のものと同等の発色や操作感でお使い頂けます。動画の視聴やゲームアプリなどで頻繁にiPhoneを使用なさる方にオススメです。今回はよく落としてしまうとのことで「互換液晶」での交換修理になりました。
早速修理に取り掛かります。
まずは本体下部のネジを取り外し画面を開きます。画面を開いたら基盤からバッテリーのコネクタをはずし、通電していない状態にします。画面と基盤を繋ぐコネクタを外すと画面と基盤側を完全に分離させることができます。損傷している画面から近接センサー(電話などの際、顔を端末に近づけると画面を暗くするセンサー)などの細かいパーツを外し、新しい液晶に移植します。新しい画面とバッテリーのコネクタを基盤につなぎ、画面を閉じたら修理完了です。ここまで約30分といったところです。

画面交換後のiPhoneX
修理後動作の確認を行い、不具合もございませんでしたのでモバイル保険の加入手続きをさせていただきました。5分程度の簡単な入力のみでご加入いただけますので、修理をご依頼の際は是非ご検討ください。
また、スマホスピタル熊本店では交換したパーツ自体に3か月の動作保証をおつけしています。万が一、家に持ち帰った後に初期不良などで不具合が発生した場合迅速に対応させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
以上、iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店よりモバイル保険と修理事例の紹介でした。
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店
〒860-0801 熊本市中央区安政町2-27 セネタースビル3階
096-327-2300
11:00~21:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>