お役立ち情報
困ったときは
充電ケーブルについて
[2016.10.17] スマホスピタル熊本下通店
カテゴリー:困ったときは
こんにちは、スマホスピタル熊本です!
普段、iPhoneの充電をする際、純正品のケーブルを使用されていますか?
今、iPhone充電用のLightningケーブルは100円ショップでも販売されています。
ですが、私たち修理店スタッフとしては、オススメすることが出来ません。
当店にて、充電が出来なくなったという問い合わせで、
バッテリーや充電差込口を交換しても改善しない事例もありました。
この場合、本体内部の基盤に搭載されている、
バッテリーや、電源を制御しているチップが破損してしまうことが原因で
基盤の破損の原因による故障の場合、修理不可となってしまいます。
数百円程度の安い価格で販売されている充電ケーブルは、
電圧が不安定になりがちで、先ほどのチップの破損の大きな原因となってしまいます。
ですので、スマホスピタル熊本としても、純正品の使用をオススメしております。
「純正ケーブルはすぐに使えなくなる」と言われる方もいらっしゃるかもしれません。
純正ケーブルの場合、ケーブルのつなぎ目(首)の部分が結構弱く、
壊れてしまうことが多いのですが、
そこを補強してやると結構長持ちします。
例えば、ビニールテープなどをまいて補強したり、
熱収縮チューブを装着して補強したりします。
私が聞いたものでは、ノック式ボールペンの中のバネをつけるのも効果的だと聞いたことがあります。
ぜひ、試してみてくださいね。
以上、スマホスピタル熊本からのお知らせでした!
ご相談・お問合せ、お気軽にお待ちいたしております!
熊本の安いiPhone修理はスマホスピタル熊本へ!
☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
WEB予約サービスを始めました!!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック♪↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル3階
※店舗の場所が鶴屋百貨店そばに変わっておりますので、
※籠町通りセブンイレブン横になります
【お店への道順】
■通町筋駅・・・徒歩3分
■通町筋(バス停)・・・徒歩3分
※熊本駅(市電) 18分
※熊本交通センター(バス) 12分
(地図)
https://goo.gl/maps/pF28hDJuEM
——————————
i-phone、スマホの修理はお任せください。
スマホスピタル熊本店
https://iphonerepair-kumamoto.

電停よりの道順です

バス停よりの道順です

熊本バスセンターよりの道順です
「早い修理・安心な修理・安いiPhone修理」をモットーにスタッフ一同お待ちしておりますので、
お気軽にご相談ください。
☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>