お役立ち情報
困ったときは
スリープボタンを使わず電源をOFFに!!
[2016.11.21] スマホスピタル熊本下通店
カテゴリー:困ったときは
スマホスピタル熊本店です。
スリープボタンが壊れてしまい、電源を切れなくなってしまった。
そんな時、スリープボタンを押さなくても電源を切る方法をご紹介。
①【設定】→【一般】→【アクセシビリティ】を選択します。
②操作にある、【AssistiveTouch】を選択し、機能をONにします。
③AssistiveTouchが出てきたら、
【デバイス】をタップ。
この【画面をロック】というアイコンが、
スリープボタンの代わりとしてお使いいただけます。
電源を切るのはいいけど、逆に電源を入れるには??
充電ケーブルを挿しましょう。環境は必要ですが、電源を入れることが出来ます。
でもやっぱりスリープボタンがないと不便!!
そんな時は当店へおまかせ!!
各種幅広く取り揃えておりますので、気になる方は是非ご相談ください。
最近、iPhone8のコンセプト動画が出てきているみたいですね!
パネル全面が液晶に!5並みのサイズで4.7インチを実現!
背面をガラスに、カラーは一色に絞る等、やはりデザイン面での力を入れてくる様子。
まだまだ噂の域にはなりますが、今後の発表が楽しみですね!!
スマホスピタル熊本店からのご紹介でした。
スマホ(iPhone・Nexus・Xperia)、iPad、3DS系の修理なら、当店までお気軽にご相談ください。
些細なご質問でもお電話お待ちしております。
WEB予約サービスを始めました!!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック♪↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル3階
※店舗の場所が鶴屋百貨店そばに変わっておりますので、
※籠町通りセブンイレブン横になります
【お店への道順】
■通町筋駅・・・徒歩3分
■通町筋(バス停)・・・徒歩3分
※熊本駅(市電) 18分
※熊本交通センター(バス) 12分
(地図)
https://goo.gl/maps/pF28hDJuEM
——————————
i-phone、スマホの修理はお任せください。
スマホスピタル熊本店
https://iphonerepair-kumamoto.

電停よりの道順です

バス停よりの道順です

熊本バスセンターよりの道順です
「早い修理・安心な修理・安いiPhone修理」をモットーにスタッフ一同お待ちしておりますので、
お気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
水没増えてます。 -
次の記事>>
iPhone(アイフォン)以外の修理もしています!