お役立ち情報
バッテリー修理について
iPhoneのバッテリーがおかしい
[2016.11.12] スマホスピタル熊本下通店
カテゴリー:バッテリー修理について
スマホスピタル熊本店です。
日本ではiPhoneが携帯電話の大幅なシェアを誇っておりますが、
iPhoneの修理依頼で一番多いのがiPhone6です。
2014年9月19日にiPhone6が販売され、久々のメジャーチェンジだった為
記憶に新しい人も多いのではないでしょうか?
今となってはiPhone6発売から2年経ち、
少し前にはiPhone7も発売いたしました。
そんな中最近増えてきているお客様のお悩みが、
『iPhoneのバッテリーの調子がおかしい』
といったものです。
一般的にはiPhoneバッテリーの寿命は1~2年といわれ、
6はちょうどその境目を迎えましたね。
更に気温の変化も加わってか、加速度的に
バッテリー不具合を起こしている方が多いようです。
不具合の症状としては以下のものが多いです。
・充電できない
・消耗が早い
・充電しながらでも減っていく
・画面が盛り上がって上部が浮いてくる
などなど・・・
写真を見ていただければわかるのですが、
奥が新品、手前が劣化が進んだものです。
手前のものは膨らんでいるのがわかりますでしょうか?
バッテリーの劣化の場合、充電問題のみでしたら交換すれば解決します。
ですが、膨張をしたまま使用し続けるとそのまま膨張が進み、
最悪の場合液晶が損傷し、画面の交換も必要になってしまいます。
何か思い当たる場合や、お悩みのお客様は一度スマホスピタル熊本店へお問合せください。
バッテリーの交換は勿論、各種パーツの交換も可能で、
かつ当日お返しが可能となっております!(30~40分)
データも勿論そのままでお客様の下に帰ってきます。
その他iPhone5なども上記の症状が出やすいのでお気をつけください。
以上、スマホスピタル熊本店でした!
スマホ(iPhone、Nexus、Xperia)・iPad・3DSの修理をお考えの際は
安心、安いと思っていただけるように親切丁寧な対応を心がけておりますので、
お気軽にご相談ください。
WEB予約サービスを始めました!!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック♪↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル3階
※店舗の場所が鶴屋百貨店そばに変わっておりますので、
※籠町通りセブンイレブン横になります
【お店への道順】
■通町筋駅・・・徒歩3分
■通町筋(バス停)・・・徒歩3分
※熊本駅(市電) 18分
※熊本交通センター(バス) 12分
(地図)
https://goo.gl/maps/pF28hDJuEM
——————————
i-phone、スマホの修理はお任せください。
スマホスピタル熊本店
https://iphonerepair-kumamoto.

電停よりの道順です

バス停よりの道順です

熊本バスセンターよりの道順です
「早い修理・安心な修理・安いiPhone修理」をモットーにスタッフ一同お待ちしておりますので、
お気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
フィルムを貼りましょう -
次の記事>>
iPhone7の修理、受け付けています!