お役立ち情報
バッテリー修理について
バッテリー寿命?!
[2017.03.25] スマホスピタル熊本
カテゴリー:バッテリー修理について
スマホスピタル熊本店です。
バッテリーの寿命についてお話させていただきます。
バッテリーの寿命は約2年ほどと言われています。(使用状況によっては変わります)
交換時期はなかなかご自身での判断は難しいかと思いますので本日は交換時期のサインをいくつか紹介させていただきます。
◆突然電源が切れる(アプリ操作中突然落ちるなど)
◆%がおかしい(表示がおかしい・)
◆バッテリー膨張(バッテリーが膨らんでくる)
これらの症状がみられた場合にはバッテリー交換をオススメいたします。
そのまま使用されるとデメリットはあってもメリットはありません。
例えば膨張してきたバッテリーをそのままご使用されると、膨張で画面が押し上げられて画面が割れたり、液晶がダメになってしまう恐れもあります。
そうなってしまうと修理料金も高くついてしまう恐れもあります。また液晶などがダメになってしまい最悪の場合は画面が真っ暗・・なにも映らないなんてことも。
お早目の交換修理をオススメいたします。
またそのような症状でお困りの方は当店にお任せください。経験豊富なスタッフがお待ちいたしております。
ご相談もお気軽にお電話くださいね。
熊本でiphone修理をお探しの方は安心・安全・スマホスピタル熊本店まで!!!
iPhone修理対応機種
iPhone7,iPhone6sPlus,iPhone6s,iPhone6Plus,iPhone6
iPhoneSE,iPhone5s,iPhone5c,iPhone5,iPhone4s,iPhone4
WEB予約サービスを始めました!!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック♪↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル3階
※店舗の場所が鶴屋百貨店そばに変わっておりますので、
※籠町通りセブンイレブン横になります
【お店への道順】
■通町筋駅・・・徒歩3分
■通町筋(バス停)・・・徒歩3分
※熊本駅(市電) 18分
※熊本交通センター(バス) 12分
(地図)
https://goo.gl/maps/pF28hDJuEM
——————————
i-phone、スマホの修理はお任せください。
スマホスピタル熊本店
https://iphonerepair-kumamoto.

電停よりの道順です

バス停よりの道順です

熊本バスセンターよりの道順です
「早い修理・安心な修理・安いiPhone修理」をモットーにスタッフ一同お待ちしておりますので、
お気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
IInstagramに新機能追加! -
次の記事>>
3DS 水没してしまい電源が入らない