お役立ち情報
iPhone豆知識
【危険】iPhoneが文鎮化されてしまうバグとパスコードについて
[2016.08.25] スマホスピタル熊本
カテゴリー:iPhone豆知識
こんにちは、スマホスピタル熊本です☆
iPhone5S以降の機種で簡単な操作でiPhoneが使えなくなってしまうバグが発見されました。
その手順とは「日時設定で“1970年1月1日”に設定し、本体を再起動する」
本当に簡単ですよね^^;
このバグを利用して、“性能が上がる”や、“電池もちが改善される”など悪質なデマも流れているようです。
このような書き込みや記事を見かけても、絶対にやらないでください。
改善策は見つかっていないようで、完全に使えなくなってしまうようです。
正直、そんなに簡単に改善しても怖いですよね^^;
また、このいたずらをされてしまわないよう、パスコードを設定しておくことも大切ですね。
今まで、iPhoneのパスコードは4ケタが主流でしたが、iOS9以降のバージョンでは
6桁のパスコードにも変更が可能となり、セキュリティー面でもさらに強化されています。
ただ、自分でパスコードを忘れてしまうと本末転倒になってしまうので、
自分の覚えやすいパスコードにすることをオススメ致します。
スマホスピタル熊本では、「格安、安心、安全」を
モットーに修理に励んでおります。!
料金表はすべて工賃込みの価格ですので、ご安心ください☆
☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
WEB予約サービスを始めました!!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック♪↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
TEL 096-327-2300
営業時間 11:00~21:00
☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
