お役立ち情報
iPhone豆知識
雨の日のiPhoneの水没にお気を付けください。
[2017.03.13] スマホスピタル熊本
カテゴリー:iPhone豆知識
スマホスピタル熊本です。
今日の天気はあいにくの雨模様となってしまいました。
雨の日の次の日は水没復旧依頼をいただくことがよくあります。
水没させないように気を付けていても、何かのはずみで、
水の中に落としてしまったり、水がかかってしまったり
してしまったりする方がいらっしゃいます。
水没してしまったり水がかかってしまったiPhoneを
そのまま使い続けるのは非常に危険で、
最悪の場合、内部基盤でショートが起こり、
二度と入らない状態になってしまうこともあります。
そうなってしまう前に当店に水没復旧依頼をしていただくことをオススメ致しております。
そこで今回は、iPhoneを水没させてしまった際に
復旧できる確率を維持する為のコツをいくつかご紹介したいと思います。
・水没したiPhoneを振らない、むやみに乾燥させない。
結構やってしまいがちなのですが、iPhone内部の水分は、
そのままの状態では乾燥させるとしても不完全な状態になってしまいます。
お客様ご自身でむやみに乾燥させたりせず、
修理専門のスマホスピタルまでご依頼ください。
・電源が入るか確認しない
水没したら、一番に確認しがちな電源ですが、
無暗に触ると最悪の場合、修理不能となってしまうこともありますので、
電源が入るかを確認するのは一番最後です。
・万が一水没してしまったら、早急に修理依頼を!
水没復旧作業で復旧できる確率は、
お客様がどのタイミングでお持ちいただくかによっても変動します。
時間との勝負と言っても過言ではないですので、
出来るだけ早く修理をご依頼頂くことをオススメ致します。
スマホスピタル熊本では、iPhone・iPadの修理はもちろん、
XperiaやNEXUS、3DSの修理も承っております。
こんな修理できるの?というお問い合わせも、
喜んで承ります。ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!
以上、スマホスピタル熊本からのお知らせでした。
~iPhone修理対応機種~
iPhone7,iPhone6sPlus,iPhone6s,iPhone6Plus,iPhone6
iPhoneSE,iPhone5s,iPhone5c,iPhone5,iPhone4s,iPhone4
WEB予約サービスを始めました!!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック♪↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル3階
※店舗の場所が鶴屋百貨店そばに変わっておりますので、
※籠町通りセブンイレブン横になります
【お店への道順】
■通町筋駅・・・徒歩3分
■通町筋(バス停)・・・徒歩3分
※熊本駅(市電) 18分
※熊本交通センター(バス) 12分
(地図)
https://goo.gl/maps/pF28hDJuEM
——————————
i-phone、スマホの修理はお任せください。
スマホスピタル熊本店
https://iphonerepair-kumamoto.

電停よりの道順です

バス停よりの道順です

熊本バスセンターよりの道順です
「早い修理・安心な修理・安いiPhone修理」をモットーにスタッフ一同お待ちしておりますので、
お気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
Xperiaの画面が割れてタッチが利かない… -
次の記事>>
3DSのコマンドあれこれ