お役立ち情報
Xperia
XperiaZ5(SO-01H)のバッテリーが膨張し背面パネルが浮いてきた!スマホスピタル熊本店でスピード安心修理(熊本市西区よりご来店)
[2018.09.29] スマホスピタル熊本下通店
カテゴリー:Xperia
画面割れ・充電の減りが早い・充電が出来ない・ボタンが効かない・カメラが写らない等の症状でお困りではありませんか?熊本市中央区駕町通りにてスマートフォン・タブレット・ゲーム機器の修理を承っておりますスマホスピタル熊本店です。スマートフォンはiPhone(iPhone4からiPhoneXまで)をはじめAndroid端末(Galaxy、Xperia、Nexus、Zenfone、HUAWEI製スマホ、LG製スマホ等)も希少な端末でも修理可能です。3カ月の保証もお付けしているので安心して修理していただけます。スマホスピタル熊本店へご相談ください!
さて今回ご紹介するのはXperiaZ5(SO-01H)のバッテリー交換修理です。
写真を見ての通りバックパネルが完全に浮いていました。お客様は1カ月ほど前からバッテリーの減りが早いのを感じていたそうですが、1週間ほど前になりだんだんと背面パネルが浮いてきて写真のような状態になりようやく修理されることを決意したそうです。
なぜこのような状態になったかというと、実は背面の真ん中に入っているこちらのバッテリーが膨張していたからなんです!パンパンな状態で危うく破裂するところだったかもしれません。
バッテリーが膨張する理由は2つあります。
1つ目が端末使用による過剰な発熱。2つ目が炎天下での使用や車内に放置したりなどの外的要因の発熱。端末を使用していて熱いと感じたことはありませんか?アプリをすべて立ち上げたままにしていたり、容量の重いアプリをたくさん入れていたり、端末自体の容量をいっぱいいっぱいで使っていたりする方は特に危険です。また、充電しながら使用したり車内・モバイルバッテリーでの充電はバッテリーにかなりの負担をかけ、こちらも発熱の原因となります。そして、炎天下で使用したり車内に放置すると物理的にバッテリーが発熱し膨張することもあります。熱が発散されにくい頑丈なケースをつけているとバッテリーの劣化に拍車をかけることもあります。熱いと感じたら一旦休ませたり熱い場所では使用しないようにしましょう。
さて、新しいバッテリーをつけてバックパネルを閉じるとこの通り!無事に元通りの状態に戻りました。動作も修理前と変わりなくお客様も一安心されていました。
Webからご予約いただくだけで会計時500円OFFいたします!お電話予約よりも少しだけお得に修理していただけます。ホームページの予約フォームから簡単に予約できます。受付時に『ネット割希望』とスタッフまでお申し付けください。その他にもお客様に合わせた割引サービスをご用意しております。中でも『アプリ割』は当日のお会計が最大4,800円引きとなるかなりお得な割引です。気になった方はスマホスピタル熊本店へお問合せください!
場所は駕町通りのセブンイレブンの奥隣、セネタースビル3階で休まず営業しております。マチナカにあるからお買い物・お食事・通勤・通学のついでにお気軽にお立ち寄りいただけます。提携駐車場もご用意しておりますのでお車の方もお気軽にお越しください。皆様のご来店をお待ちしております!
WEB予約サービスを始めました!
↓↓修理ご希望の方はこちらをクリック↓↓
熊本県下各市町村や(熊本市・八代市・植木町・山鹿町・
人吉市・天草市・阿蘇市・玉名市・菊池市・玉名市他)
近隣県(福岡県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県等)
からの修理依頼も承っております!
スマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27セネタースビル3F
営業時間 11:00~21:00
☎:096-327-2300
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>