修理速報
アスファルトの地面にiPhone 7を落として液晶の映りに問題がでてしまい、このままでは使えない為iPhone 7の画面交換修理
熊本市内でiPhoneやAndroid端末の修理依頼をお考えの方はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店までご相談下さいませ!
当記事ではスマホスピタル熊本店で実際にご依頼いただいた修理事例をご紹介いたします。
今回、ご依頼いただいたのはiPhone 7(A1779)の画面交換修理です。2016年の秋に販売が開始されてから2年以上が経った今でもユーザーが多く人気の高いiPhone 7で、アスファルトの地面に落として画面が割れてしまったということで、今回のお客様は「画面修理することでiPhone 7がまた使えるようになるなら」とご依頼をいただきました。お持ち頂いたiPhone 7の損傷は激しく、液晶の映りにも影響が出ているほどでした。液晶に損傷が出ているiPhoneやAndroid端末などの画面ではゴーストタッチと呼ばれる、画面が勝手にタッチされる(押してない場所が反応してしまう)症状が出ることがあります。端末自体に画面ロックが掛かっている場合には、勝手に操作が入ってしまい誤ったパスワードを何回も打ち込まれてしまい、セキュリティロックがかかってしまうこともあるので至急修理に取り掛かります。
まず、画面を止めているネジを外し、画面を開きます。画面と本体の基盤を繋ぐコネクタを慎重に取り外し、画面を本体から完全に外してしまいます。画面に付随しているインカメラやホームボタンなどの小さなパーツを新しい画面に移植、コネクタを基盤に取り付け画面を閉じて修理完了です。修理過程を文字に起こすと簡単に見えるかもしれませんが、精密機械なので、工程での少しのミスも許されない神経のいる作業です。修理時間は約30分といったところです。
引き取りでご来店いただいたお客様に動作をご確認いただき、端末の引き渡しとなります。画面交換が終わりお客様にお渡ししたところ、綺麗な画面に修理ができており、これからも使えなくなるまで大切にiPhone 7をお使いになられるとのことでした。スマホスピタル熊本店では今回ご紹介しました、iPhone 7の画面交換修理以外にもiPhoneシリーズやAndroid端末、タブレット端末や携帯ゲーム機の修理依頼まで幅広く修理を承っており、データそのまま即日対応で行っております。また画面交換やバッテリー交換等、修理後交換したパーツに3カ月のパーツ保証もついておりますので、ご帰宅後、不具合などがございましたら迅速に対応させていただきます。ご気軽にご相談ください。
以上、iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店よりiPhone 7の画面交換修理の事例紹介でした。
スマホスピタル熊本店の場所は駕町通りセブンイレブンの奥隣、セネタースビル3階で営業しております。提携駐車場もご用意しておりますのでぜひご利用ください。場所が分からない、駐車場が分からないという方はご気軽にお電話ください。ご来店お待ちしております!
<提携駐車場のご案内>
スマホスピタル熊本店ではお安く修理を行っていただく為に様々な割引サービスをご用意しております。例えばスマホスピタル熊本店の公式LINEを友達追加していただくだけで500円の割引が出来るLINE@割、iPhone 8のバッテリー交換修理とiPhone XRの画面交換修理等二台同時に修理をいただくと1台ずつ1000円の割引が出来る一緒割、高校生以上の学生様でご来店時に学生証のご提示とインターネットに簡単な口コミをいただくと700円の割引が出来る学割等他にも様々な割引サービスがございます。是非気になられた方がいらっしゃいましたらスマホスピタル熊本店までお問い合わせくださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>