修理速報
画面が割れて操作不能…バキバキに画面が割れたiPhone7(A1779)をスマホスピタル熊本店で30分のスピード修理!
蔦屋書店 熊本三年坂のすぐそば!iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店です。
スマホスピタル熊本店ではデータ端末のパーツ交換、修理を年中無休で承っております。画面の割れ、バッテリーの劣化、カメラや充電口などの不調、水没等…データ端末の不具合でお困りの際はスマホスピタル熊本店へ是非ご相談ください。「総務省登録修理業者 スマホスピタル熊本店」では修理時大切なデータ部分には触れず、データそのまま・迅速・丁寧に作業いたします。対応機種はiPhoneやiPadといったApple製品、XperiaやHUAWEI、Galaxy、NexusといったAndroid端末、Nintendo Switchやニンテンドー3DSといったゲーム端末まで様々です。ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
当記事ではスマホスピタル熊本店で実際にご依頼いただいた修理事例をご紹介いたします。
今回のご依頼はiPhone7(A1779)の画面交換修理です。2016年に販売が開始され、2年以上が経った今でも高い人気を誇るiPhone7。イヤホンジャックが廃止されたことで話題になりましたが、防水、防塵性能やオサイフケータイなど様々な機能が搭載されたことで前モデルより更に利便性が高まりました。落として画面がバキバキに割ってしまったという今回のお客様も「できるならまだ使い続けたい」と修理のご依頼をいただく運びとなりました。

バキバキに割れたiPhone7の画面
早速修理に取り掛かります。
iPhone7の画面交換はまず、ネジを外して画面を取り外すことから始まります。ケーブルを傷つけないように慎重に画面を取り外したら次に、画面に付随しているインカメラやホームボタン、バックパネルと言われるパネルを外し、新しい画面へと移植します。移植し終えたパネルを本体とつなぎ合わせ、画面を閉じたら修理完了。30分ほどで全行程が完了します。

修理後のiPhone7
お客様ご自身にも動作を確認いただき、3ヶ月のパーツ補償をお付けしてiPhone7をお返しいたしました。
スマホスピタル熊本店では割引サービスを多数ご用意しておりますので、適用をご希望の方は店頭のスタッフまでお声がけください!!
以上、iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店よりiPhone7(A1779)の画面交換修理の事例紹介でした。
スマホスピタル熊本店は駕町通りセブンイレブンの奥隣、セネタースビル3階で営業しております。提携駐車場もご用意しておりますのでぜひご利用ください。場所が分からない、駐車場が分からないという方はお気軽にお電話ください。ご来店お待ちしております!
<提携駐車場のご案内>
熊本県内や近隣県からのご依頼も承っております!
<地域のご紹介>
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル3階
☎:096-327-2300
※場所が鶴屋百貨店そばに変わっておりますので、
【お店への道順】
■通町筋駅・・・徒歩3分
■通町筋(バス停)・・・徒歩3分
(地図)
https://goo.gl/maps/pF28hDJuEM
——————————
iPhone、スマホの修理のスマホスピタル熊本店
https://iphonerepair-kumamoto.

電停よりの道順です

バス停よりの道順です
交通センターよりの道順です
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>