修理速報
突然画面が真っ青に!!!割れていないのに液晶が損傷してしまったiPhoneX。スマホスピタル熊本店なら僅か30分で元通りです!
熊本市中央区、繁華街付近にてiPhoneをはじめとするスマートフォンの修理を承っております、iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店です。iPhone以外にもAndroid端末(Xperia、Galaxy、ZenFone、Nexus、Huawei端末etc)やiPadシリーズ、その他タブレット端末、iPodシリーズ、Nintendo3DS/LL、New3DS/LL、NintendoSwitch、PS4などのあらゆる電子機器の修理をお受けしております。また、上記の端末以外でも修理が可能な端末は数多くございますので、是非一度お気軽にお問い合わせください。その際スタッフが端末のモデル番号をお伺いするかと思います。電子機器は一世代違うだけでも修理に使うパーツの形が全く違ったり手順が違ったりする場合が多いです。正確な型番が把握できないと修理ができるのかできないのか、またできる場合お時間とお値段がどれくらいかかってくるのかがお答え出来ない場合がございます。お問い合わせ前にご準備頂けると幸いです。じゃあモデル番号が分からないと修理できないの?いいえ!そんなことはありません。スマホスピタル熊本店ではお客様からのヒアリングが一番大切なことだと考えています。モデル番号をご準備頂けている方がスムーズにご案内は出来ますが、ご自身がお使いの端末が何か分からなくても大丈夫。店頭にお持ち頂くことでスタッフが丁寧にヒアリングしながら端末情報をお調べ致します。ご相談は無料ですのでお気軽にご来店ください。
さて、本日の修理速報です。お持ち込み頂いたのはiPhoneXのスペースグレイ。モデル番号はA1902 です。早速ですがお持ち込み時の写真をご覧ください。
一体どういう状態でしょうか、、、。画面割れはないのですが画面が全面ブルーになっています。ところどころ黒いシミの様な影もみられますね。タッチは反応があるのですが画面がほとんど見えないため操作がとてもしづらいです。当店スタッフもこのような症状の端末を見るのは初めてで驚きました。
お客様に経緯をお伺いしたところ仕事から帰宅されたときにスマホを入れたままのリュックを床に放り投げたんだそう。「ゴンッ」と鈍い音がした瞬間にリュックの中にスマホを入れっぱなしにしていたのを思い出したんだとか。その時は大丈夫だろうと放置されたそうなのですが、後から使おうと取り出したところこのような画面になっていたとのことです。
おそらく画面と本体基盤を繋ぐコネクタが落とした衝撃で損傷、もしくは緩んだと考えられます。この場合コネクタは画面側についているので新しい画面に交換すればコネクタごと新しいものになります。ということで今回は画面交換修理でお受けいたしました。
iPhoneXの画面交換にかかる時間は最短約30分。お待ちの間は店外に出られても店内で待たれてもどちらでも構いません。スマホスピタル熊本店は熊本市中央部マチナカでの営業です。店舗周りには大型商業施設もたくさんありますので待ち時間を無駄にすることなくお過ごし頂けるかと思います。
さてさてお待ち頂くこと約30分。画面交換修理後の写真がコチラ!
損傷したコネクタごと画面を交換し、無事に液晶が元に戻りました。タッチや動作にも特に問題は見られずこれからも安心してお使い頂けると思います。
スマホスピタル熊本店で動作の確認がとれた端末に関してはモバイル保険にご加入頂けます。こちらの保険はなんと月額700円ぽっきりで年間10万円までなら何度でも修理費用を負担してくれるというとてもお得な保険となっています。ご希望のお客様はお気軽にスタッフまでお声掛けください。
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店
〒860-0801 熊本市中央区安政町2-27 セネタースビル3階
096-327-2300
11:00~21:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>