修理速報
3階のベランダでiPhone 8(A1863、A1905、A1906)を触っていたら過って落としてしまい、画面バキバキで画面表示も出来なくなってしまったのでiPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店に飛び込み来店で修理致しました。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店に本日修理依頼をいただきましたのは、iPhone 8(A1863、A1905、A1906)の画面交換修理です。
iPhoneはガラスと液晶が一体型で出来ていますので、ガラスだけや液晶のみなどの交換はできません。今回のお客様は3階のベランダでスマホを触っていたら過って落としてしまったそうです。
急いで拾いに行って画面を見たら画面はバキバキになり画面表示も出来なくなっていました。
これでは何もできないので、飛び込み来店でお越しいただきました。
液晶が損傷してしまっている状態では、何も触っていないのに動いてしまうゴーストタッチが起こります。
iPhoneを使用している方のほとんどはパスコードを設定されていると思います。このゴーストタッチはパスコードも勝手に押してしまいます。iPhoneのパスコードは11回間違えると完全にロックされ、初期化が必須になります。ロックされているか無事なのかは画面交換をしないとわからないのでそのまま修理させていただきました。

iPhone8 画面交換修理 即日対応 スマホスピタル熊本店
画面交換は30分で交換が完了します。スマホスピタル熊本店では、交換したパーツに3ヶ月の保証期間をつけております。
修理後にこちらで動作確認しており、お持ち帰りいただいたあとに動作や表示がおかしくなった場合には無償で交換させていただきますが、修理後新たな外傷などある場合には無償保証での対応は出来かねます。

iPhone8 画面交換修理 データそのまま スマホスピタル熊本店
スマホスピタル熊本店では、様々な割引サービスをご用意しております。
簡単な口コミ投稿で割引になるSNS割SNS割の紹介記事はこちらやLINEの友達登録をしてその場で500円引きになるLINE@などございますので是非ご利用ください。
皆さんは、スマホに補償サービスをつけていますでしょうか。
スマホスピタル熊本店では、次回以降の修理費用が実質タダになるモバイル保険をおすすめしております。
加入の条件は購入して1年未満もしくは修理して動作などすべて問題なければ入れます。
保険のお支払方法はクレジットカードか電話料金とまとめて払えるキャリア決済が使えます。
月々700円で年間10万円まで補償できます。しかも3台まで入れる保険なんです。仕組みを少しご説明すると最初に入る端末を主端末として設定して残り2台は副端末となります。主端末は10万円のうち7万円補償がつかえ、残りは2台で分けるイメージで。手続きも10分ほどで完了しますので修理した後のケアとしてご加入は如何ですか?モバイル保険の紹介記事はこちら
スマホを守る手段として多くの方は保護フィルムを貼りますよね。
このフィルムもスマホスピタル熊本店で販売しております。購入していただきましたらスタッフが丁寧に貼ってお返し致します。フィルムの種類も衝撃吸収タイプからフルラウンドガラスまでご用意しております。
スマホスピタル熊本店の場所ですが、COCOSAより徒歩1分、三年坂と駕町通りが交わる場所にあるセブンイレブン横のセネタースビルビル3階で年末年始以外休まず営業しております。お車でお越しいただく場合には銀座通りにありますパスート24の立体駐車場に止めていただくもしくは下通繁栄会の提携駐車場に止めてご来店いただきお会計時に駐車券をご提示ください。スタッフよりサービス券をお渡しいたします。<提携駐車場のご案内>
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店
〒860-0801 熊本市中央区安政町2-27 セネタースビル3階
096-327-2300
11:00~21:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>