修理速報
操作もできず液晶には黒いシミのようなものが映っている状態のiPhone 7、スマホスピタル熊本店では即日で修理いたします。
iPhone、Androidなどのスマートフォンの故障やトラブル、気になる不具合等でお困りの時はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店にいつでもご相談ください!
では早速、本日はネットからご予約をいただいたiPhone 7の画面交換修理をご紹介していきたいと思います。ご予約をいただいていた時点では、画面が割れていて操作が出来ないという内容でしたので恐らく端末を落として画面が割れてしまい画面表示がされなくなったのではないかと思われていました。
そしてお客様にご来店いただき、実際に拝見した端末がコチラです。

iPhone7 画面交換修理 液晶損傷 操作不可 ゴーストタッチ
画面は内部が剥き出しになっている部分など激しく損傷しており、さらに液晶は全体がカラフルな線や黒いシミに覆われていてとても危ない状態です。修理前の状態が今回のような場合や、ゴーストタッチなどの誤操作が起きている場合には、画面交換修理をして画面表示などの改善がみられても、修理後にiTunesに接続という表示がでている可能性があります。受付の段階で、初期化をしないと端末が使用できない状態かもしれないことをご説明いたします。そしてご了承をいただいた後に画面交換修理の重度でお受けして迅速に修理に取り掛かります。
大事なデータなどに関わってくる問題です。もしスマートフォンが故障してしまい画面がチラついている状態になった時は、画面修理など早めの対処で修理後の状態が変わってくるかもしれません。日頃から落とさない様に注意をされたり、頻繁にバックアップをとっておくなどの対策をしておいてもいいかもしれません。

iPhone7 画面交換修理 画面展開 水没反応有
修理に取り掛かり画面を開いてみると、内部がみえる程割れていた部分から気付かないうちに水滴が入ってしまっていたことにより、写真の中央付近の赤みがかっている丸い水没反応シールに若干の水没反応がみられていました。水没の反応がみられる際にはリスクが高くなる為、若干の反応でも修理を一旦ストップしお客様に案内が変わってくることなどご相談をして再度修理を続けていきます。

iPhone7 画面交換修理 30分後 データそのまま 即日修理
修理中にお客様と連絡をとることが出来た為、水没反応がみられた際の対応もスムーズに進み、お客様がマチナカでお買い物をされている間の30分程度で画面交換修理を終え、動作も問題なく確認がとれる状態となりました。
ですが、修理後の今の状態は問題なく動作がとれていても、水没している端末はいつ端末が使用できなくなるかわからないので、修理後の交換したパーツに対しての3ヶ月保証はお付けしておりません。さらにバックアップもすぐにとっていただくようお願いしております。今回は幸いにも初期化をせずにiPhone 7がデータもそのままに戻ってきたということでお客様にもとても喜んでいただけました。
iPhoneシリーズ以外にも、Android端末、タブレット、ゲームと幅広く修理を承っておりますので、気になる不具合やどんな修理内容になるのか、どのくらいの料金かなど修理を検討される際にはいつでもiPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店までご相談ください。
割引サービスも学割、SNS割、一緒割、セット割など修理内容により多数ご用意しておりますので修理をされる際にはお気軽にスタッフまでお声掛けください。
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店
〒860-0801 熊本市中央区安政町2-27 セネタースビル3階
096-327-2300
11:00~21:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>