修理速報
熊本市にオープンしたSAKURA MACHI Kumamotoに遊びに行った際に、人混みで手に持っていたiPhone 8plus(A1864、A1897、A1898)を落として画面がバキバキに。。iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店で即日修理30分!でーたそのままでお返ししました。
iPhoneの最新機種iPhone 11、iPhone 11Pro、iPhone 11ProMaxの発売間近となっておりますが、同時に発売発表されたiPadも気になりますね!
スマホスピタル熊本店では、画面を守る保護フィルムの販売中です!
購入いただきましたお客様には貼ってお返しするサービスも行っております。
衝撃を吸収するフィルムや画面全体を守ってくれるフィルムが人気ですが、ガラスフィルムなども取り扱っています。ご来店いただくお客様のほとんどはケースを付けておりますが、最近人気のiFaceなど少し内側に入る込んでいるケースの場合フルラウンドタイプの保護フィルムをつけるとフィルムが浮いてきますのでつけているケースによって貼れるフィルムが限られます!保護フィルムの紹介記事はこちら
フィルムを貼るのが苦手だけど画面は守りたいという方には、塗るフィルムのガラスコーティングをオススメしております。画面の硬さがガラスフィルムと同じ9Hになります!しかも機種関係なくコーティングできますので、例えば新機種を買ったがフィルムが販売されていないなどある場合にはガラスコーティングを是非!
本日iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店で本日修理をさせていただきました機種はiPhone 8plus(A1864、A1897、A1898)の画面交換修理です。
スマホスピタル熊本店では、修理前にその経緯を必ずお客様にお聞きして修理に入らせていただいております。iPhone 8plusの画面が割れてしまった経緯は昨日熊本市にオープンしたSAKURA MACHI Kumamotoに遊びに行った際に、人混みで手に持っていたiPhoneを落として画面がバキバキになってしまったそうです。
画面の割れは激しいですが、タッチ操作はできました。
ただ、お子さんがスマホを触ったときに危ないかどうなのかまだ小さくて判断できないので怪我したらいけないので修理をして欲しいとのことでした。
iPhone 8plusの画面交換修理は約30分で終了します。
修理前と修理後に動作の確認をしていますが、インカメラが剥き出し状態でガラス片など細かくあったのできちんと映っていませんでした。インカメラのみ確認がとれませんでしたがそれ以外は大丈夫でしたのでそのまま修理いたしました。

画面がバキバキに割れているiPhone8Plus
修理中にインカメラを外すとやはりガラスだったりがくっついていたのでできる限り掃除させていただき新しい画面をつけて修理後の動作確認をしたところインカメラも綺麗に映っていたのでお客様も安心しておりました。

画面交換修理後のiPhone8Plus
スマホスピタル熊本店は、交換したパーツに3ヶ月間の保証を付けております。
日常使っているうちにタッチが出来なくなったり何も触っていないのにアプリが立ち上がったり文字を入力されたり、バッテリーの減りが早いや充電できないなど交換した箇所に不具合があった場合には無償で交換をさせていただきます!
スマホスピタル熊本店の場所ですが、COCOSAより徒歩1分、三年坂と駕町通りが交わる場所にあるセブンイレブン横のセネタースビルビル3階で年末年始以外休まず営業しております。お車でお越しいただく場合には銀座通りにありますパスート24の立体駐車場に止めていただく、もしくは下通繁栄会の提携駐車場に止めてご来店いただきお会計時に駐車券をご提示ください。スタッフよりサービス券をお渡しいたします。<提携駐車場のご案内>
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店
〒860-0801 熊本市中央区安政町2-27 セネタースビル3階
096-327-2300
11:00~21:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>