修理速報
画面がバキバキに割れてしまい、破片もポロポロこぼれてきてしまうようなiPhone7Plus。スマホスピタル熊本店ならデータそのまま修理が可能です!
iPhoneの修理、パーツ交換ならiPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店!
当記事ではスマホスピタル熊本店で実際にご依頼いただいた修理事例をご紹介致します。
つい先日最新機種が発表され話題のiPhone。
iPhoneでは初のトリプルレンズを採用したカメラや豊富なカラーバリエーションなど…
iPhone11、iPhone11Pro、iPhone11ProMaxとそれぞれに大変な話題となっています。
そんなiPhoneシリーズから、今回当記事でご紹介する画面交換の修理依頼をいただいたのは3年前に販売が開始されたiPhone7Plus(A1785/ジェットブラック)です。
このiPhone7Plusも販売当初はiPhoneシリーズ初となるデュアルカメラやおサイフケータイなどの搭載で大変話題となっていました。
現在でも主端末としてお使いになっている方も多いこのiPhone7Plus。
今回画面交換修理をご依頼いただいた熊本市北区よりお越しのお客様もそんなiPhone7Plusユーザーの一人です。
手を滑らせてしまい、落としてしまったとのことで、実際に拝見させていただいたところ…
画面は見事にバキバキ。所々粉をふくほど割れてしまっていました。
今後もまだまだ現役で使用していきたいとのことで早速修理に取り掛かります。

画面がバキバキに割れてしまっている。/iPhone7Plus(A1785/ジェットブラック)
まずは本体から画面を取り外します。
画面を取り外すにはまず、本体下部のネジを外し画面を開いていきます。
本体内部のネジやカバーを外し、バッテリーを基盤から取り外し通電を止めます。
そしたら画面のコネクタも基盤から取り外し、画面を完全に取り出します。
画面を取り出したら次に、画面に付随しているパーツを新しい画面へ移植します。
画面に付随しているパーツはインカメラやホームボタンなど、どれも比較的小さなパーツで、繊細なものです。
傷つけないように慎重に移植させていきます。
パーツを移植した画面を本体に戻し、バッテリーを繋いだら一度電源を入れて動作を確認します。
動作に問題が無ければ画面を閉じ、ネジをしめて修理完了です。
iPhone7Plusの画面交換修理の場合、所要時間は30分程度です。

画面交換修理後。/iPhone7Plus(A1785/ジェットブラック)
修理後、お客さまにも動作の確認をしていただき、データの状態等も問題なく無事にお渡しが完了しました。
スマホスピタル熊本店では修理後の端末のアフターケアもご用意しております。
お持ち帰り頂いた後、交換したパーツに対しては3ヶ月の動作保証期間を設けております。
画面交換修理の場合は画面の映りやタッチ操作などで万が一不具合が生じた場合はお気軽にご相談ください。
また、次回以降の修理費用を年間最大10万円まで補償する「モバイル保険(モバイル保険の紹介記事はこちら)」の取り扱いも行っています。
キャリアの補償期間が終わり、無保険状態で端末を使用していた場合でも、修理日当日であればご加入いただくことができます。
ご加入いただいた方にはお得な特典もご用意しております。ご来店の際は是非ご検討下さい。
また、お得な割引サービスも多数ご用意しております!
各種割引サービスの適用条件については店頭のスタッフまでお気軽にお尋ねください。
以上、iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店よりiPhone7Plus(A1785/ジェットブラック)画面交換修理の事例紹介でした。
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店
〒860-0801 熊本市中央区安政町2-27 セネタースビル3階
096-327-2300
11:00~21:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>