修理速報
消費税が10%になる前に修理を済ませませんか? iPhone 8のガラス割れ、画面交換ならお任せください!スマホスピタル熊本店
本日ご紹介するのはiPhone 8の画面交換。ガラス割れと液晶漏れを同時に起こしてしまった端末です。もともと画面割れはあったそうですが、下通りを歩いている時にスマホを落としてしまい、今度は液晶まで壊れてしまったとのこと。タッチはかろうじて効きますが、これ以上悪くなるのは避けたいとのことで当店までお持ちいただきました。

iPhone 8 画面交換修理 即日30分 スマホスピタル熊本店
お客様は画面保護フィルムを貼っていらっしゃったのですが、その甲斐もむなしく画面が割れてしまったとのこと。保護フィルムは衝撃から画面を守ってくれますが、決して割れないというわけではありません。スマホカバーとの兼ね合いでフチのあたりまで覆われていないことも多く、そこが地面にあたるとフィルムは関係なく割れてしまいます。
そして、今回のお客様は以前から画面が割れていらっしゃいました。そして今回落下した衝撃で液晶損傷してしまったとのことでした。このように、画面は一度割れると、再度ダメージが加わった時にこれまでよりもひどく画面が割れてしまう事も多いです。一度ヒビが入った窓ガラスは割れやすいですよね。その原理と同じで、iPhoneの画面が割れてしまい、仮にタッチがそのまま出来ていたとしても次落としてしまった時に端末が無事かどうかは確実ではありません。
画面割れだけで済む場合もあれば、今回のようにカラフルな線が出たりして表示がおかしくなってしまったり、最悪の場合電源がつかなくなってしまう場合もあります。画面割れやガラス割れはよくあることですが、大きな危険が付き物なんです。
画面割れはよくある修理の一つですが、もっとよくある修理がバッテリー交換です。バッテリーは約2年が寿命と言われています。iPhone 7は発売から3年が経ち、iPhone 8も発売からもうすぐ2年が経とうとしています。あまり知られていないお得情報ですが、スマホスピタル熊本店でが画面交換と同時にバッテリー交換をすると…なんとバッテリーが20%オフで交換できちゃうんです!iPhone 8より前の機種をお使いで画面交換をお考えの方、お得なバッテリー交換もご一緒にいかがですか?後々必要になるバッテリー交換、ストレスフルになる前にお得に変えちゃいましょう!
さて、お持ちいただいたiPhone 8ですが、約30分で画面の交換が完了しました。

iPhone8 画面交換 データそのまま即日修理 スマホスピタル熊本店
綺麗な画面に元通り!これまでのLINEのデータや写真など全くそのままで残っているのがスマホスピタル熊本店の修理の特徴。お客様も喜んでいらっしゃいました。
今回お持ちいただいたお客様は大学生のお客様でしたので、学割を適用させていただきました!学生証をお見せいただき、口コミを1件書くだけの簡単な作業で700円オフできちゃいます!
また、今回お持ちいただいたお客様は「10月から消費税が10%になるから9月のうちに済んでよかったです!」とのお声をいただきました。例を挙げると、10000円の修理を9月のうちに済ませればお支払額は10800円。それが10月になると11000円になってしまいます。
スマホスピタル熊本店では9/31までのお会計分の修理は8%、10/1からのお会計分は10%の消費税をいただく形でご案内致しております。修理は安く済ませたいですよね。「最近バッテリー持ちが悪いけどまだいいや」「画面割れてるけど使えるからまだいいや」とお考えの皆様!9月のうちに修理するのがお得ですよ!高くつきがちなスマホの修理、まだ値段が上がらないうちに済ませちゃいましょう!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>