修理速報
iOS 13にも対応!人気機種iPhone 7の画面交換修理もスマホスピタル熊本店!
iPhoneの修理、パーツ交換ならiPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店!
今回ご紹介するのはiPhone 7(A1779/ローズゴールド)の画面交換修理です。
先日販売開始になり話題になったiPhone 11をはじめとしたiPhoneシリーズ。
早速購入して使っている方もチラホラと見るようになりました。
そんな中、新機種と共に配信が開始となった新しいiOS 13にも注目が集まっています。
月額600円で100以上のタイトルが遊び放題のゲームストリーミングサービスApple Arcadeや、白色を基調とした今までの設定画面などを黒を基調とした落ち着いたデザインに変更することができる「ダークモード」など…
様々な新機能を搭載しています。
今回修理事例をご紹介するiPhone 7も、このiOS 13に対応している機種です。
iPhone 7の画面交換修理のご依頼をいただいたのは熊本市北区にお住まいのお客様。
硬いアスファルトの地面に落としてしまったということで、拝見させていただいたところ…
画面は全体的にひび割れが広がっていてバキバキに割れてしまっていました。
キャリアの保証期間も終わっているとのことで、データがそのままの状態で修理できるお店を探したところ当店を見つけていただいたとのことでした。
iPhone 7の画面交換修理はおよそ30分程度となります。
早速修理にとりかかります。

全体にひび割れが広がり、画面がバキバキの状態/iPhone7(A1779/ローズゴールド)
まずは割れている画面を取り外すために、下部のネジを外して画面を開きます。
内部のバッテリーのコネクタを基盤から取り外し、通電しない状態にしたら画面のコネクタも基盤から取り外して画面を完全に本体側から取り外してしまいます。
次は取り外した画面からインカメラやホームボタンといった細かい部分のパーツを取り外し、新たに取り付ける画面へと移植します。
パーツを移植した画面を基盤に取り付け、バッテリーまで繋いだら画面を閉じる前に一旦電源を入れて動作を確認します。
動作に問題がなければ画面を閉じて修理完了です。

画面交換修理完了後/iPhone7(A1779/ローズゴールド)
今回は画面交換修理のみのご依頼でしたが、iPhone 7のように購入から2年以上が経つ端末はバッテリーが消耗してしまい持ちが悪くなっていることが多いです。
画面割れの修理依頼の際、同時にバッテリーの交換をお申し込みいただきますとバッテリー交換費用を20%OFFしています。(2019年10月現在)
お時間も通常の画面交換修理の際とさほど変わりませんので、バッテリーの消耗が気になる方はお気軽に店頭のスタッフまでお声がけください。
さて、今回修理を行ったiPhone 7ですが、修理後お客様ご自身にも動作をご確認いただき、無事お渡ししました。
お持ち帰りいただいた後の端末についても、交換したパーツに対して3ヶ月の動作保証をお付けしていますので、万が一不具合などがございましたらお気軽にお問い合わせください。
状態を確認させていただき、迅速に対応いたします。
また、スマホスピタル熊本店では次回以降の修理費用を補償する「モバイル保険」の取扱いも行っております。
キャリアの保証が切れてしまった端末もご加入頂けます。ご来店の際は是非ご検討下さい。(モバイル保険の紹介記事はこちら)
以上、iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店よりiPhone7の画面交換修理の事例紹介でした。
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店
〒860-0801 熊本市中央区安政町2-27 セネタースビル3階
096-327-2300
11:00~21:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>