修理速報
車でiPhoneiPhone 8(A1863、A1905、A1906 )を踏まれてしまって画面がバキバキに。。液晶も映らなく画面に穴が空いてしまったiPhone8をiPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店が30分で対応しました!
発売から2年経過しても人気やシェア率が高いiPhone 8(A1863、A1905、A1906 )ですが、iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店にご依頼いただくのも多く対応している機種の1つです。
本日は、そんなiPhone 8の修理事例をスマホスピタル熊本店がご紹介させていただきます。
修理内容は画面交換ですが、見ての通りにバキバキになって画面表示がない状態での持ち込みでした。
スマホスピタル熊本店では修理の前に故障してしまった経緯をお聞きしております。
今回画面がバキバキになってしまった経緯は、車でiPhoneを踏まれてしまって画面がバキバキになったそうですが、元々少しヒビが入っていた状態でその上から轢かれてしまったので液晶も映らなく画面に穴が空いてしまうほどの衝撃とのことでした。大切な写真が入っているのでどうにかしてほしいとのことでご来店いただきました!!
スマホスピタル熊本店では修理前と修理後に動作の確認を行っておりますが、今回の場合には、修理前に動作確認が取れませんので、修理後に画面表示や集音系、カメラの動作や表示などには保証がつけれませんのでご了承いただた上で修理に入らせていただいております。
iPhone 8の画面交換修理は、約30分で完了します。
お客様より修理して画面が直ったらガラスコーティングをしてほしいとご依頼いただきました。
30分後、さて穴だらけでバキバキだった画面はというと、、、綺麗に元通りになって操作や動作などすべてOKでしたのでお客様にご連絡してガラスコーティングをさせていただきました。
ガラスコーティングとは、直接画面にコーティング剤を塗って2週間かけて画面に馴染んでいきガラスフィルムと同じ硬さの9Hまでになる液体のフィルムと言われております。画面側の片面なら15分、両面で30分でキズに強くなるスマホが出来上がります。ガラスコーティングの上からガラスフィルムを貼ってさらに強化する方も多いです。その中に私も入っていますが。。。
スマホスピタル熊本店では、3ヶ月間の保証を付けています。今回の場合は交換した画面につきます。
使っているうちに動作がおかしいやタッチ反応ができないなど合った場合には無償で修理させていただいておりますが、無償対応が出来ない場合もあります。画面などに外傷や新たな画面の割れ、内部破損や水没反応などある場合には、3ヶ月の無償保証対象外となりますので、ご注意ください!!
使わなくなったiPhoneやAndroidスマホ、ゲーム機器、iPadの買取にも力を入れております。
しかも現在買取強化中です!この機会に是非お売り下さい。逆に中古販売も行っております。新しくしたいけど新品は高い、、、そんな時はスマホスピタル熊本店の中古販売をお求めください。
中古と言えど、動作などは全て問題なく保証もついていますのでスマホを新しくしたい方はまずはご来店いただき手に取ってお確かめください!
スマホスピタル熊本店の場所ですが、COCOSAより徒歩1分、三年坂と駕町通りが交わる場所にあるセブンイレブン横のセネタースビルビル3階で年末年始以外休まず営業しております。お車でお越しいただく場合には銀座通りにありますパスート24の立体駐車場に止めていただく、もしくは下通繁栄会の提携駐車場に止めてご来店いただきお会計時に駐車券をご提示ください。スタッフよりサービス券をお渡しいたします。<提携駐車場のご案内>
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店
〒860-0801 熊本市中央区安政町2-27 セネタースビル3階
096-327-2300
11:00~21:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>