修理速報
iPhone 11シリーズ発表前から噂されていた情報のウソと本当!iPhone 7・iPhone 8の画面交換データそのまま、最短30分!スマホスピタル熊本店へお任せ下さい!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店です。
2019年新モデルiPhone 11シリーズが発売されてもうすぐ1ヶ月が経とうとしております。
そこで今回は、iPhone 11シリーズの発表前から散々ネットで噂されていた色々な情報が本当だったか、何が外れてしまったのか確認していきたいと思います。
まずは近年新型iPhoneの発表前には毎回言われているApple Pencilですが、今回も採用されませんでした。
Apple Pencilは年々対応できるデバイスを増やしていて、今年発売されているiPad miniにも対応していますし、本体内にSペンを搭載しているGalaxy Noteも
Bluetoothを搭載しているのでApple Pencilと同時使用ができる、という事で近年中に追加される事は間違いなさそうです。
次にiPhoneの画面が上下2つに分かれ、2個のアプリを同時に開いてみる事が可能になるといわれていたSpilit View。
こちらも今回の新型iPhoneに搭載される事はありませんでしたが、この機能があれば1つのiPhoneで同時に2つの作業ができるようになり
パソコンの役割も果たせるようになります。
今回の発表ではありませんでしたが、この先のiOSのアップデートで対応される可能性もあるという事です。
ちなみにiPadではすでに実装されています。
次は水中撮影が可能になるのではないかという予想ですが、こちらは半分当たりという感じでしょうか。
iPhone自体元々水に弱いという事があり、防水機能を重視される方には選ばれにくい機種となっていました。
けれど旧モデルのXSでは30分以上の水中に浸かった状態でも耐えられるという防水レベルまで性能が上がり、iPhone 11シリーズでは
水中撮影ができるレベルにまで性能は向上しているのではないかと言われています。
iPhone 11の防水性能は最大水深2メートルの深さに30分間浸かっても耐えられる、11 Proに関しては最大水深4メートルの深さで30分間浸かっても耐えられる。
iPhone XRと比較すると深さは2倍~4倍になっています。
しかし水中で撮影する事が可能と公式発表されているわけではありません。
当店、スマホスピタル熊本店での様な修理店にいると分かりますが、やはりiPhoneの防水性能を公式発表を鵜呑みにして使用すると痛い目にあいます。
いくら防水性能が上がったと言っても、精密機械に変わりはないのでより慎重に扱われる事をおすすめ致します。
新モデルはApple Careに加入されている方が多いので発売から1年程はめったに修理のご依頼を受ける事はありません。
やはり多いのは発売から2年程経過したモデル~それ以前に発売されたモデルです。
最近ではどんどん増えてきているのがiPhone 8。
現在1番多いのはiPhone 7になります。
この2機種、普通に使用する分には十分なスペックを備えていますし、修理パーツが十分供給できるようになり修理金額もどんどん値下がりしています。
スマホスピタル熊本店ではiPhone 7、8共に画面交換修理は最短30分程で完了致します。
データも消さずに故障前と同じ状態でお渡し出来るので、お客様にも大変喜んでいただいております。
iPhone、スマホの故障でお困りの際はスマホスピタル熊本店へお気軽にお相談下さい。
スマホスピタル熊本店で、大変便利で好評の郵送修理サービスのご案内です。
近くに修理店が無くてお困りの方や、忙しくてお時間のない方ぜひご利用ください。
お車でお越しのお客様には提携駐車場をご案内しております。銀座通りにあるパスート24の銀座プレスさんになります。
駐車券をお持ちいただくと、1時間分のサービス券をお渡ししております。ぜひご利用になってください。
★駐車場のご案内
<提携駐車場のご案内>
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店
〒860-0801 熊本市中央区安政町2-27 セネタースビル3階
096-327-2300
11:00~21:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>