修理速報
今から購入するならiPhone 11シリーズ?型落ちで値下がりしたiPhone XS?それぞれの性能を徹底比較しました!まだまだ人気の衰えないiPhone 8 Plusの液晶不良修理をスマホスピタル熊本店で最短30分修理!
iPhone、スマホ修理のスマホスピタル熊本店です。
2019年iPhone新モデル11シリーズが発売されて1ヶ月半が経とうとしておりますが、今から購入を検討されている方も多いと思います。
そこで11か11 Proか11 Pro Maxか、高スペックを持ちながら型落ちして価格の下がったXR、XS、XS Maxそれぞれ金額やスペックも違うこの6モデル。
今回は、XSと11 Proで比較してみたいと思います。
XSのカラーバリエーションはスペースグレイ、ゴールド、シルバーの3色展開でしたが11 Proにはこの3色に新色のミッドナイトグリーンを加えた
4色展開になっています。
ディスプレイサイズは2モデル共に5.8インチで有機EL(OLED)が使用されています。
重量はXSが177g、11 Proが188gと11 Proの方が10gほど重くなっています。
見た目ではわからないですが、システムチップがXSのA12に対し11 Proは最新のA13が搭載されているという事でシステム処理機能はやはり11 Proが
数倍速くなっています。
販売されているストレージモデルは2モデルとも64GB、256GB、512GBの3タイプになります。
11シリーズで最も注目されていたカメラ性能ですが、XSのデュアルカメラに対し11 ProにはiPhoneシリーズ初のトリプルカメラが搭載されています。
トリプルカメラには超広角、広角、望遠3種類のレンズ、デュアルカメラには広角と望遠の2種類のレンズが搭載されています。
どちらも1200万画素、光学ズームやデジタルズーム機能に差はありませんが、11 Proには新機能の「ナイトモード」が搭載されている為、
暗い場所でも今までは実現できなかったようなきれいな写真が撮れるようになったという事です。
インカメラの性能にも違いがあります。
XSの700万画素から11 Proは一気に1200万画素まで上がっています。
11 Proは4Kビデオに対応していたり、手ブレ補正機能も性能が向上しているという事です。
XSまでは採用されていた3D Touchは11 Proでは遂に廃止されています。
その他、Face ID機能やアニ文字、ミー文字機能、Apple Pay機能は変わらず、継承されています。
防塵、防水機能も公式では2モデルともIP68等級と記載されていますが、XSに比べ11 Proは水深が倍の4メートルで30分間の
耐水性能があるとなっています。
そこで今回は現在もこれらの新機種に劣らない人気機種、iPhone 8 Plus液晶不良の修理をご紹介致します。
こちらは落とした衝撃で、端からひび割れをしてしまい同時に液晶に縦の線が入るようになってしまったという事で
スマホスピタル熊本店へ修理のご依頼にいらっしゃいました。
こういった液晶不良のiPhone 8 Plusも、当店では画面パネルのみを交換する修理で、データも消さずに即日で修理致します。
今回は液晶不良以外はよくに異常はみられませんでしたので、40分程で修理は完了でした!
お近くに修理店が無くてお困りの方、必見です!
ぜひスマホスピタル熊本店の郵送修理サービスをご利用ください。
詳しい方法はこちらをご覧ください。
熊本県内や近隣県からのご依頼も承っております!
<地域のご紹介>
スマホスピタル熊本店の同時割サービスをぜひご利用ください!
お一人様でも、お二人様でも同時に2台の端末を修理に出されると修理料金が1台500円ずつ割引きになります。
他にもSNSに口コミ投稿をしていただくと割引をさせてただくSNS割や学割などございます。
詳しい内容はこちらをご覧ください。
★SNS割
SNS割の紹介記事はこちら
★学割
学割の紹介記事はこちら
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店
〒860-0801 熊本市中央区安政町2-27 セネタースビル3階
096-327-2300
11:00~21:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>