修理速報
インスタ映えする景色を撮影しに行ったのに途中で撮れなくなってしまったiPhone7のカメラレンズの交換のことならスマホスピタル熊本店で即日になおしませんか?
スマートフォンの修理の事ならお任せのスマホスピタル熊本店です!
iOS13がリリースされ便利な機能だったり、バグが多かったりと何かと話題が絶えないですが、他にどんな改善があったのか少し紹介します。
これまでアプリをダウンロードをする時は200MBを超えるサイズのアプリは、モバイル通信利用中はダウンロードが行えませんでした。しかしiOS13からアプリの容量が無制限でダウンロードする事が出来、200MBのアプリもモバイル通信でダウンロードが可能となりましたそれに伴い容量が大きいアプリをモバイルデータでダウンロードしてしまうと通信料金が膨大になる可能性もあります。しかしそこは大手のApple、ちゃんとそれを制限してくれる機能も併せて追加しているので安心です。設定の仕方は…
①「設定」から「iTunes StoreとApp Store」を開きます。
②モバイルデータ通信の項目の「Appダウンロード」を開きます。
③次に変更したい選択肢をタップ
以上の方法で簡単に設定が出来ます。
これを設定しておけば、気付かずに大容量のアプリをモバイルデータ通信でダウンロードを防ぐことが出来るので安心ですね。自分の契約プランとiPhoneの容量に合わせて設定する事をおススメします。
今回はiPhone修理依頼がありました。まず最初に下の写真をご覧ください。
こちらはiPhone7の写真になります。一見フレームなど特に傷などは付いてはいませんが写真をよく見てみるとバックカメラのレンズの部分だけが割れているのが分かると思います。iPhone7を持って来られたお客様に詳しいお話を伺ってみました。
するとここに来店する1週間ほど前にインスタ映えする景色を撮影しに阿蘇まで友人と出掛けたそうです。最初は順調に撮影して楽しんでいましたが、途中ファームランドで昼食を取ろうとしたのですが、そこの駐車場でiPhone7を落としてしまいました。幸い画面などは無傷でしたが、撮影に肝心のバックカメラのレンズが割れてしまいました。なんとか撮影しようとしましたが、カメラレンズのひび割れが思いっきり映り込んでしまい全くピントも合わせられない状況でした。それで仕事がお休みの日を利用してすぐに対応してくれるところを探し今回の来店となりました。
早くカメラを使えるようにしたいのと見栄えも悪いのでどうにかして欲しいという要望がありました。
スマホスピタル熊本店では今回のiPhone7のカメラレンズの交換修理を即日で対応しており、しかも最短約30分で完了する事が出来ます。

修理後
こちらが修理後のiPhone7のバックカメラのレンズになります。傷一つ無くキレイなレンズに約30分ほどで変わることができました。お客様もこんな小さなパーツでもすぐに対応してくれるのはありがたいととても喜んでおられました。バックカメラのレンズはとても強力な粘着剤で付いており、カメラ本体を傷つけることなく取り除くのはそれなりの技術が必要になりますがスマホスピタル熊本店では確かな技術があるので安心して任せることができます。
スマホスピタル熊本店では様々な割引サービスを用意してお客様をお待ちしております。たとえば高校生以上のお客様なら、学生証の提示とサイトへの感想を書いていただくだけで¥700-の割引きが出来ますのでおススメです。他の割引きとの併用も出来ますので詳しくはスタッフまでおたずねください。
★学割
学割の紹介記事はこちら
スマホスピタル熊本店は駕町通りセブンイレブンの奥隣、セネタースビル3階で営業しております。提携駐車場もご用意しておりますのでぜひご利用ください。場所が分からない、駐車場が分からないという方はお気軽にお電話ください。ご来店お待ちしております!
<提携駐車場のご案内>
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル3階
☎:096-327-2300
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>