修理速報
フィルムを貼っていたのに割れちゃった!運悪く角から落ちてiPhone7の画面割れ、スマホスピタル熊本店で即日30分でお返し!
iPhone・Android端末の修理ならスマホスピタル熊本店!iPhoneの画面交換なら約30分、バッテリー交換なら15分と即日でお返しすることが出来ます。下通の三年坂TSUTAYAの向かい道のセブンイレブン駕町通り店の隣のセネタースビル3Fにて営業しております。いよいよ今年もあとわずかとなり、大掃除を進めている方もいらっしゃると思います。スマホの不具合も一緒に一掃して気持ちよく新年を迎えませんか?
さて本日のお客様はiPhone 7(A1660)の画面交換修理を依頼されたお客様です。普段から保護フィルムとケースを付けて大切に使われていたようですが、ケースが汚れて変えようと外していた時期にうっかり手から滑らせてしまって角から落としたてしまったようです。大切に使っていただけに画面にヒビ割れしてしまい少しショックを受けておりました。保護フィルムというのは画面を衝撃などから守る役割を持っていますが、絶対に守ってくれるという保証はありません。今回の様に運悪く角から落ちてしまった場合などは割れてしまうことがあります。
このように画面左上の方がひどく割れているのが分かると思います。ガラスの細かい破片もありますね。ガラスの破片というのは触ると怪我をしてしまうこともあり、また小さな破片が内部のパーツを傷つけてしまうことがあります。iPhoneに限らずスマホというのは精密機器でできています。なので小さな変化にもすぐに影響がでてしまいます。画面割れでタッチ操作や他の基本的な操作ができるからと、そのまま放置されている方はこのような危険性が潜んでいますので是非修理に出されてください!
こちらが修理後のiPhone 7です!技術と知識を持ったスタッフが慎重に修理をしました。特に問題なく画面交換修理を終えることが出来ました。新品のように変わったiPhone 7を見て、とても満足されてました。スマホスピタル熊本店では修理前と後にタッチ操作やボリューム、音声通話など基本的な動作ができるかどうかを確かめる「動作確認」を行います。これにより交換したパーツに対して3ヶ月の保証をつけることができます。今回のような画面交換修理をした後に一部のタッチ操作だけ効かないなどといった初期不良が見られた場合は、無償で修理することができます。このようにお客様が修理後に安心して使えるサポートもついております。
今回のお客様はフィルムを貼っていながらも落としたところが悪く画面にヒビが入ってしまいましたが、保護フィルムを普段からつけておくことはとても重要です。保護フィルムを貼ると貼らないではやはり落とした時の画面への衝撃というのは違います。スマホスピタル熊本店ではフィルムの販売を行っており、衝撃吸収フィルム(光沢タイプと防指紋タイプ)とガラスフィルムをご用意しております。衝撃吸収フィルムはその名の通り画面を衝撃から守ってくれるものとなり、ガラスフィルムは透明度が高く、画面の写りがフィルムを貼っていないときと同じような感じになります。ここはスタッフが店頭でお客様の好みに合うようにご案内いたしますので詳しいことはスマホスピタル熊本店にご来店されてからどうぞ!
またAndroidは種類がある分フィルムの形も様々ありますが、それに対応するガラスコーティングというのもございます。こちらは普通の保護フィルムとは違い、フィルムを貼っていないように見えて、だけど画面はしっかり守ってくれるというものになります。フィルムの貼っている感が苦手な方にもおすすめできるものとなっています。ガラスコーティングをしてから2週間かけて硬度がだんだん高まっていきます。
スマホスピタル熊本店はお電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。何かございましたらお気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>