修理速報
マンションの7階ベランダからiPhone Xが落下!画面は粉々、電源も入らない状態に…。しかしご安心を!そんなiPhone Xもスマホスピタル熊本店が40分で修理しました!
本日はひどい画面割れで電源が入らなくなってしまったiPhone Xの画面交換修理とバッテリー交換修理をご紹介致します。
スマートフォンの故障は、様々なパーツの故障が重なって起こる場合もあります。水没してしまった端末や、突然リンゴループに入ったり、突然電源が入らなくなってしまった端末などは、パーツ交換修理で改善が見られる場合もあります。今回はかなりひどい画面割れのiPhone Xの修理をご紹介します。
お持ちいただいたのは、熊本市中央区にお住まいのお客様です。マンションにお住まいで、なんと7階のベランダからスマホを落としてしまったとのこと。洗濯物を干している途中で電話がかかってきて、肩と耳で挟んだまま通話していたらそのまま滑って落ちてしまったそうです。急いで下に降り、確認すると画面は粉々になり、電源が入らない状態に。

iPhone X 画面割れ 電源つかない 重度 画面交換修理 iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店
かなりの衝撃が入ったようで、ガラスは粉々に割れていました。電源ボタンを長押ししても反応はなく、「どうしても中のデータを取り出したいので、どうにかして直りませんか」とスマホスピタル熊本店にお持ち込み頂きました。お客様が取り出したいデータは写真、動画、LINEのトーク履歴、メモ帳とのこと。最悪それ以外はどうなってもいいのでどうにかして取り出したい!とお持ち込み頂きました。バックアップは一切取っていないそうで、数年以上前からのデータがそのまま詰まっているとのことでした。
iPhoneはiCloud、AndroidはGoogleドライブなどで基本的なバックアップは取ることが出来ます。しかし初期設定をしないとバックアップは取れないため、バックアップなしでスマホをお使いの方も多いです。何かあった時の為に備えて自動バックアップの設定をオンにしておくことをお勧めします。
今回は画面の損傷が激しく、まずは画面交換をためしてみることにしました。星ネジを取り、画面を取り外し、新しい画面を付け替えます。すると、何故か電源が点きません。実はこのようなことは日常茶飯事なんです。画面割れが原因として主に考えられますが、強い衝撃が加わったり水没した端末の場合は、目に見えて壊れている箇所以外にも故障の原因があることがあります。今回修理したiPhone Xは画面とバッテリーの二箇所交換が必要でした。画面とバッテリーを交換すると、中のデータもそのままで元通り使えるようになりました。

iPhone X 画面交換 修理後 データそのまま 即日 iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店
お客様が心配されていたLINEのトーク履歴、写真、動画、メモ帳のデータはもちろん、その他のデータもそのまま残っており、これまでと同じようにお使い頂ける状態に戻すことが出来ました。
今回は二箇所同時修理なので、通常では修理代金が高くなってしまいます。しかしご安心ください。スマホスピタル熊本店は、複数箇所同時修理だとどんどんお得に修理が出来ちゃうんです!たとえば、今回のお客様の場合はバッテリー交換が通常からなんと20%OFFでのご対応となりました。三か所目は40%、四か所目以降はなんと半額で修理が出来ます。お得に修理するなら、スマホスピタル熊本店の同時修理割もご利用くださいませ!
スマホスピタル熊本店から年末年始の営業日・時間のお知らせになります。
12月29日(日)通常営業 11時00分~21時00分
12月30日(月)短縮営業 11時00分~19時00分(受付18時30分まで)
12月31日(火)定休日
1月1日(水)定休日
1月2日(木)短縮営業 12時00分~19時00分(受付18時30分まで)
1月3日(金)通常営業 11時00分~21時00分
4日以降は通常営業でさせて頂きます。
今年ももうすぐ終わりですね!今年も御贔屓いただきありがとうございました。
また来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>