修理速報
iPhone 8の修理もスマホスピタル熊本下通店にお任せください。画面が割れて電源が入らなくなってもその日のうちに元通り!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店は毎日11時から21時まで営業しております。
スマートフォンの急なトラブルやご相談などいつでも大歓迎です。
飛び込みで来店いただいても経験豊富なスタッフが丁寧に対応させていただきますので安心してご来店ください。
それでは本日いただいた修理依頼をご紹介していきます。
iPhone 8を愛用されているお客様でガラスが割れたとお電話にてお問い合わせいただきました。
簡単に症状をお伺いすると画面がつかない状態ということだったので画面交換修理(重度)の料金でご案内し、早速ご来店いただきました。

iPhone8(A1906) 画面割れ 画面つかない iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店
自転車でお子様の送り迎えを毎朝されているというお客様で、送り届けた帰り道に自転車で自宅に帰っていたところ、タイヤが段差に引っかかってしまい転んでしまったということでした。
その際にカバンも一緒に倒れてしまい、中からiPhone 8が飛び出し画面から落ちた衝撃で電源が入らなくなったそうです。
画面交換修理の場合、今回のように画面が割れて電源が入らなくなってしまったという症状以外にも、スマートフォンを落とした後画面は暗いけどうっすら表示がありボタンや音の反応はある、画面はなんとか映っているけど勝手にアプリが開いたりなど誤操作が起こる症状など様々あります。
ただ、どのような場合でも一度でも落として画面にヒビが入ってしまった時は2度目の落下で症状が酷くなることは間違いありません。
なので、なんでも早めの処置が大事になってきます。
些細な割れならフィルムやケースでカバーしたり、大胆に割れてしまった時には早めに修理をしたりなど、大事なデータが端末に入っている場合にはなおさら早く対処しておかないと最悪の場合すべてのデータが消えてしまう事もあります。
ご要望としてはお子様の写真など大事なデータがたくさん入っている為、元の状態に直して欲しいということでした。
修理前の動作が確認できない状態なので、修理後の動作保証がつけれないこともご了承いただき早速修理に取り掛かります。

iPhone8(A1906) 画面交換修理 データそのまま iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店
バキバキで映らなかった画面がここまで綺麗になり、内部のデータも元の状態のままで修理が完了しました!
端末を受け取ったお客様も「大切なデータが入っていたから本当に助かった!」と満足してお帰りになりました。
スマホスピタル熊本店では即日修理を目指しておりますので、画面交換修理であれば作業時間30分程度でお返し可能です。
さらに、バックアップをとっていない端末でもデータそのままでお返ししておりますので、急なトラブルでも安心です。(バックアップできる環境がある場合には、とることをオススメします。)
また、修理後の端末のケアとして画面保護の為のフィルムやケースも取り扱っている他、修理金額の負担を補償するサービスのご案内なども行っております。ご来店いただいたお客様には受付時にしっかりとご説明させていただいておりますので、是非ご検討いただければと思います。
スマホスピタル熊本下通店では今回のようにiPhone修理をメインに行ってはおりますが、その他にも対応機種としてAndroid端末、iPadなどタブレット端末、Switch、3DSなどのゲーム端末の修理も幅広く承っております。他では対応していない、受け付けてもらえなかった修理など、お困りでしたらまずはお電話などいつでもご相談くださいませ。
以上、本日の修理依頼のご紹介でした。
それでは皆様のご来店心よりお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>