修理速報
子どもにスマホを持たせていたら落としてしまった!iPhone 8 の画面交換修理!スマホスピタル熊本下通店ではモバイル保険もご用意しております!
スマホスピタル熊本下通店では朝の11時から夜の21時まで毎日営業しております。
電話、メールでのお問い合わせも受け付けておりますので何かございましたら是非スマホスピタル熊本下通店へ!
今日ご紹介するのはiPhone 8(A1863、A1905、A1906)の画面交換です。
子供にスマホを持たせて遊ばせていたところうっかり落としてしまい、フィルムやケースも日頃よりしておらず、画面が割れてしまったそうです。
忘れがちですがiPhoneやAndroidのスマホというのは精密機器です。
日頃からフィルムやケースでほこりや衝撃からスマホを守りましょう!
スマホスピタル熊本下通店ではフィルムやケース販売しております。
フィルムは購入すると貼ってお返しすることができるので自分で貼るのが苦手という方も安心です。
修理と一緒に購入されると1000円引きとお得になりますのでフィルムを考えられている方は是非お越しください。

iPhone 8 修理前 スマホスピタル熊本下通店
さて、iPhoneの方は角から見事に画面全体まで割れていますね。
タッチ操作や画面の表示も問題なく使えるのでそのまま放置しておこうかなとも考えられたようですが、子供がスマホが好きなのでガラスの破片で怪我したら危ないと考え修理を依頼されました。
今回のお客様は割れてからすぐに修理に出されましたが、この画面割れをそのまま放置するとどうなるかご存知ですか?
1番考えられるのは「二次被害」です。
今は使えていてもタッチパネルが効かなくなったり、ひび割れがひどくなりホームボタンが使えなくなったりなどなど。
さらに小さな割れ目から水が浸入して使えなくなることも考えられますね。
iPhone7以降に防水機能ができましたが画面が割れていたらこの機能は意味がなくなります。
ガラスで出来ているとはいえやはり傷1本つくと次に落とした時の衝撃に対する強さというのはほぼ無いに等しいです。
なので画面が割れたら「使えるから大丈夫」と考えずにすぐに修理に出された方がいいですよ!
そのまま放置して画面交換の費用で済んだものが他のパーツを取り換えなければならないといったことにもなります。
その場合もっと修理費用がかかるのでそういったことを防ぐためにも早めに出しましょう!
「でも修理に出すと時間かかりそうだし…」と悩まれている方!
スマホスピタル熊本下通店はiPhoneの画面交換最短30分でできます。
またデータ領域には触らないのでバックアップの必要もなし、面倒な手続きもないですよ。
さて修理をしていきます!
他のパーツなど傷つけないように慎重に分解し新しい画面を取り付けていきます。

iPhone 8 修理後 スマホスピタル熊本下通店
そしてこちらが修理後のiPhone 8です!
修理時間30分で終わりました。
「これで安心してスマホを触れる」と満足されていました!
スマホスピタル熊本下通店ではモバイル保険をご用意しております。
モバイル保険というのは月額700円で年間最大10万円まで補償してくれるサービスです。
メインの端末1台、副端末2台で最大3台まで補償してくれるので家にサブ機として使っているiPhone、Android端末はもちろん、タブレットやノートパソコンといったWi-Fiにつながるモバイル通信端末は何でも登録することができます。
端末3台登録しても月額700円で年間10万円以下なら何回でも補償できるのでとってもお得ですよね!
「よく落として画面を割ってしまう…」とよく修理に出される方には便利な保険となっています。
興味がございましたら是非お問い合わせください!
その他さまざまな割引サービスもご用意しております。
SNS割や学割といったものから2台同時修理や1台で複数箇所を修理するときにも割引がございます。
気になることなどございましたらメール、電話、店頭で受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>