修理速報
iPhone7の画面がバキバキに割れて操作ができなくなってしまった。。。そんな時はスマホスピタル熊本店にお任せください。
iPhoneやAndroid端末などのスマートフォンでお困りの方は、スマホスピタル熊本店へお越しください。
お客様の要望に沿った丁寧な修理を専門の知識と技術を持ったスマホスピタル熊本店のスタッフが致します。
さて、本日も依頼のあった修理を一件ご紹介したいと思います。
本日紹介させていただくのは、iPhone 7(A1660、A1778、A1779)の画面交換修理です。iPhoneの画面交換修理をご希望されるお客様は非常に多く、最新のiPhone 11やiPhone Xから、iPhone SEのような発売されて長いものまで様々です。特にiPhoneSEなどは、長期間お使いの方が多く、大切なデータをどうしても残したいとお考えになり、スマホスピタル熊本店に来店されるかたもたくさんいらっしゃいます。スマホスピタル熊本店が選ばれる理由として、キャリアやAppleに修理を依頼すると基本的にデータは残りませんが、スマホスピタル熊本店だと基本的にデータはそのままでお返しすることができることがあります。本日お越しいただいたお客様のiPhone7を見せていただくと、
画面上部の損傷がひどく、粉々になっていました。ホームボタンやスリープボタンは正常に動作しておりましたが、画面の操作が出来なくなっておりました。大切なデータがたくさん入っており、データを消したくないとのことで、スマホスピタル熊本店をお選びいただきました。スマホスピタル熊本店をどうやってお知りになったか聞いてみたところ、iPhone 修理 熊本で調べたところ、スマホスピタル熊本店に目が行き、当店のシステムや料金を見て決められたとのことでした。受付終了後、早速修理に移りました。iPhone7を右側に展開していき、中を見てみると、特に損傷はありませんでしたので、画面の交換に移ります。ヒートシンクや、イヤースピーカー、近接センサーなどの部品を丁寧に取り外し、新品の画面に載せ換えていきます。画面交換修理後のiPhone7はこちらです。
今回は、保護フィルムも同時にご購入いただきましたので、スタッフが貼ってお返ししました。お客様にお返しする前に、動作確認を行ったところ、特に問題なく動作しておりました。お客様が来店後にiPhone7をお返しすると、画面が割れる前と変わらないように使えるようになっていることに、非常に驚かれていました。データもそのままでしたので、その点にも非常に満足されていました。
スマホスピタル熊本店では、iPhoneや一部のAndroid端末の保護フィルムの販売も行っております。保護フィルムの種類もたくさん取り揃えており、衝撃吸収+防指紋タイプや、衝撃吸収+光沢タイプ、ガラスフィルムタイプのものをご用意しております。せっかく新しい画面に変えたのに保護フィルムを貼らずにまた割れてしまう事がないように、スマホスピタル熊本店では、保護フィルムの装着をお勧めしております。さらに、画面交換やバッテリー交換などの修理と一緒に保護フィルムをご購入いただく事で、お会計から1000円引きすることが出来るため、非常にお得です。また、Android端末の場合、機種が非常に多いため、保護フィルムをご用意できない機種がある場合もございますが、スマートコートというガラスコーティングをすることで画面を保護することが出来ます。このスマートコートというのは、画面の表面に非常に薄いガラスをコーテイングすることで、キズや汚れに強くなります。(硬さ9H)必要な時間も約30分程度と非常に短いです。もし気になることやご不明なことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>