修理速報
雨の日に階段で足を滑らせ、ポケットの中にいれていたiPhone 7の画面がバキバキに!タッチも効きが悪くなってしまい、満足に操作できない状態に。スマホスピタル熊本下通店ならそんなiPhone 7の画面交換も即日OK!
本日はiPhone 7の画面交換修理をご紹介します。
スマホの画面を割ってしまった原因や理由として一番多く聞くのが「スマホを地面に落とした」なのですが、今回お持ちいただいたお客様は少し違った理由で画面が割れてしまいました。
なんと、コートのポケットの中にスマホを入れており、階段で足を滑らせてこけたときにポケットの中で画面が割れていたとのこと。
相当な衝撃がかかって画面が割れてしまったことが伺えます。幸いお客様に大きなお怪我はなく、画面が割れてしまった翌日にスマホスピタル熊本下通店までお持ちいただきました。
転んでしまったその日は雨が降っており、地面がよく滑る状態だったとか。
屋内の階段で足を滑らせたため、スマホが直接雨に打たれるようなことはありませんでしたが、湿気の多い空気だったので割れ部分からの水没の危険性があります。
タッチもあまり効かない状態で、アプリを開いたり操作するのがやっとで文字入力は難しい様子でした。

iPhone 7 画面交換 修理前 スマホスピタル熊本下通店
左上が特に衝撃が大きかったようで、黒く液晶漏れを起こしてしまっています。
画面全体の色のコントラストや濃淡もおかしくなっており、全体的に青みがかったような状態。
写真ではあまり伝わりにくいですが画面にチラつきが見られ、いつ使えなくなってもおかしくない状態でした。
普段はケースを付けずにお使いになるそうで、「フィルムやケースでスマホが分厚くなるのが嫌だ」と仰られていました。
そんなお客様にピッタリの<ガラスコーティング>を今回は画面交換修理と同時にご案内致しました。
詳しくは後ほど!
修理は約30分で完了しました。それでは修理後のiPhone 7をご覧ください。

iPhone 7 修理後 画面交換修理 スマホスピタル熊本下通店
画面が新品に生まれ変わり、この先もお使いいただける状態になりました!
心配していた水没反応も見られず、データもそのままでお返しすることが出来ました。
実はこの写真、もうすでに先ほどのガラスコーティングを施してあるんです!
見た目では分からないですよね。
スマホスピタル熊本下通店のガラスコートは、液体ガラスをガラス面に塗布することで目に見えない凹凸を埋め、ガラスの耐久性を高めるとともに水や汚れまではじきやすくしてくれます。
今回のお客様のように、スマホにフィルムやケースを取り付けたくない方やそのままの見た目でスマホを持ち歩きたい方、フィルムとガラスコートの両刀使いでさらに画面保護能力を高めたい方など、様々な方にオススメです!
最近発売されているiPhone 11など、iPhone 8以降の機種は背面がガラスで出来ています。
AndroidもXperiaやGalaxyなど、背面パネルもガラスでできているものが主流になりつつあります。
もちろん、このようなガラス製のバックパネルにもガラスコーティングすることが出来ます。
珍しいAndroidをお使いで、フィルムが中々売っていない方や、自分でフィルムを貼るのが苦手!という方にもスマホスピタル熊本下通店のガラスコーティングは人気なんです。
塗布するものの形は問わないため、どんな端末にも施工することができるのが大きな特徴でありメリットでもあります。
スマホスピタル熊本下通店はiPhoneやAndroidなどのスマホ修理はもちろん、タブレットやゲーム機の修理も行っております。
そしてなんと修理だけではなく、中古端末の販売・買取も行っております。
ご自宅に使ってないスマホやタブレットなどはございませんか?
スマホスピタル熊本下通店は店頭にて査定させていただき、現金買取!
自宅に放置していたスマホがお金に変わると思えばかなりお得です。
また、スマホスピタル熊本下通店の店頭で販売している中古端末は実際にお手に取ってお確かめいただけます。
ぜひ一度お気軽にご来店くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>