修理速報
自転車こいでいたらうっかりポケットから落として割れたiPhone XR。画面左側には液晶漏れも。そんなときでもスマホスピタル熊本下通店で画面交換で直しました!
今回はiPhone XRの画面交換についてご紹介します。
iPhone XRはiPhone XS/XS Maxと一緒に発表された機種になります。どんな特徴があるのかiPhone X/XSと比べて紹介していきます。
まずは外観から!
サイスがiPhone X/XSが5.8インチであるのに比べて6.1インチと少し大きくなりました。
カメラは1つだけですがポートレートモード(被写体にピントを合わせ背景をぼかす機能)が使えます。
画面が美しく見える有機ELから変更して液晶を採用していますがそれでも十分鮮明に映るものとなっています。
機能の面はそれまで3D Touchが使われていましたが、このiPhone XRから触覚タッチが採用されました。
それまでの3D Touchは圧力をかけることで使えていましたがこの触覚タッチは強く押さずにただ画面を長押しすればサブメニューがでてきて、また振動するのでボタンを押したような感覚になります。
さて、そんなiPhone XRの修理ですが、自転車をこいでいる途中にポケットから落ちてしまったようです。
保護フィルムも貼っていなかったため簡単に割れてしまった様です。

iPhone XR 画面交換修理 スマホスピタル熊本下通店
このように画面左側は漏れがあります。
画面自体も通常よりかすんでいるように見えます。
また下部は多数ひび割れがある状態です。
タッチ操作は効きましたがこのまま放置するといずれタッチが効かなくなってくる可能性があります。
またゴーストタッチという触っていないのに勝手に操作される症状が現れることも。
最悪の場合、電源がつかなくなりデータがとれない状態になることも!
なので画面が割れてしまっても使えるからとそのまま放置されている方は早めに修理に出された方がいいかもしれません。
またiPhone 8から背面がガラス素材に変わったため背面割れが起こるようになりました。
今回のお客様も背面に若干のひび割れがありました。
よくスマホスピタル熊本下通店でも「背面割れって修理できますか?」とお尋ねになる方がいらっしゃいますが、こちらは正規店でしか交換できないので日頃から背面を保護する対策が必要です。
そこでスマホスピタル熊本下通店からガラスコーティングのご案内です!
ガラスコーティングはよく車とかで耳にしたことがあるかもしれませんが、実は最近スマホなどにするのが流行っているんです。
見た目は厚みとかも特にないので施す前と変わらないですが、硬度が9Hまで上がるので傷がつきにくく衝撃の耐性もあるので割れにくく、ヒビも入りにくくなります。
ガラス素材のものであればガラスコーティング施すことができるので、もちろんこのiPhone XRの背面・画面の両面にすることができます!
気になる方は是非店頭スタッフにお尋ねください。

iPhone XR 画面交換修理 スマホスピタル熊本下通店
さて修理したところこんなに綺麗に元通り!
今回のお客様は初めて修理に出したので中身のデータなど色々不安があったようですが、お返しした時お客様自身で確かめてもらったところデータもきちんと残っていて安心されていました。
スマホスピタル熊本下通店では動作の確認がとれ、水没の反応もなかった端末には3ヶ月のパーツ保証をお付けしてお返ししています。
万が一、画面交換してから「タッチが一部効かない」といった初期不良がみられた場合は3カ月以内にご連絡ください!
今回はガラスコーティングも一緒に紹介しましたが、スマホスピタル熊本下通店では保護フィルムの販売もしています。
修理と一緒に購入すると通常より1000円安くご案内することができます。
一度修理した端末をまたすぐ落として割っちゃった!なんてことがあったら嫌ですよね。
また長く使っていきたいと思っているお客様がほとんどだと思います。
キレイに貼ってお返しできるので是非ご検討ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>