修理速報
自分で画面交換修理したことのあるiPhone 7 Plus、一度の落下でガラスも液晶もバキバキ、タッチが効かない状態に。iPhoneの画面交換はスマホスピタル熊本下通店にお任せください!
皆さんは、自分のスマホを自分で修理したことはありますか?
スマホスピタル熊本下通店に修理にいらっしゃるお客様のほとんどは自己修理の経験がない方が多いのですが、稀に「バッテリーを自分で換えました」「画面を自分で換えていたら電源が入らなくなってしまいました」といったお話をお伺いすることがあります。
最近はYouTubeやブログなどでiPhoneやAndroidなど様々な端末の自己修理方法が載っています。
しかしこういった分解の記事は業者やマニア向けの記事であり、あまり修理などの経験がないお客様にとってはざっくりとした方法しか載っていません。
スマホの修理にはとても繊細な作業が多く、注意すべき点も多くあります。
もちろん自己修理方法の紹介記事や紹介動画には載っていないような専門知識も多く必要です。
力を入れ過ぎたり、取ってはいけないパーツを取ってしまったり、基盤を傷つけてしまったりと取り返しのつかない状態になってしまわないように、修理はスマホスピタル熊本下通店にお任せください。
今回お持ちいただいたお客様も、画面交換を以前自分でされており、一度落としただけで画面がバキバキに割れてタッチが効かなくなってしまったとの事。
こちらがお持ちいただいたiPhone 7 Plusです。

iPhone7Plus(A1785) 画面割れ ガラス 液晶 画面交換 iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店
iPhone 8以前の機種は液晶の画面表示部分の周りに白か黒の枠が存在します。
お預かりした端末を見てみると、白いところが剥がれたようになっています。
純正品のパネルや互換品であっても品質の良いものはこのような剥離は起こしにくく、このような症状が見られた端末は修理履歴があることが予想されます。
「以前どこかで修理したことがありますか?」とお伺いすると、通販サイトでパーツを買い、自分で画面を交換したとのこと。
修理の方法は同封されていた説明書を見ながら行ったそうですが、やはり修理に関して疑問点が多く、数時間かかってやっと画面を交換したそうです。
ヒヤッとする場面も多かったそうで、「もう自分ではやらない!」とスマホスピタル熊本下通店にお持ちいただきました。
スマートフォンは毎日使うものではありますが、よくよく考えてみると数万円する高価なものです。
それに値段だけでなく、中には大切なデータも沢山詰まっています。
画面割れを直そうとして、端末ごとダメにしてしまったら元も子もありません。
通常の画面交換修理より高い費用がかかってしまったり、最悪の場合端末の修理ができず、新しく端末を購入する必要が出てくるかもしれません。
スマホスピタル熊本下通店では、iPhoneもAndroidもタブレットやゲーム機も、専門知識と技術を備えたスタッフが修理致します。
ネットの情報に惑わされず、修理は修理店にお任せください。
それでは修理後のiPhone 7 Plusをご覧ください。

iPhone7Plus(A1785) 画面交換修理 30分 即日修理 iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店
新品の画面に生まれ変わりました!
ネット通販などで販売してある交換パーツは、値段が安ければ安いほど粗悪なものも多いです。
しかし値段が高ければいいもの!とは限りません。
スマホスピタル熊本下通店では、性能と品質に自信をもってお客様にご案内致しております。
そのため修理後の安心保証も3ヶ月おつけしており、万が一修理後に不具合が出てきた場合、再度無償でパーツ交換をさせていただきます。
アフターケアも自信をもってご提供させていただいております。
どんな些細な事でも構いません。お困りの際はお気軽にご相談くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>