修理速報
階段から落としてしまったiPhone XR。拾ってみたら画面の表示がいつもと違う?そんな場合もスマホスピタル熊本下通店へお越しください。最短30分で直せます!
本日ご紹介するのはiPhone XRの画面交換修理になります。iPhone XRはiPhone Xの次に発表された機種になります。2つの機種の違いはまず大きさが大きくなっていること。また画面がiPhone Xの場合は有機ELディスプレイが搭載されていましたが、iPhone XRの場合はiPhone 8までに使われていた液晶を採用されています。前機種より安価になり、またブルーやコーラルといった本体カラーの色の種類が豊富なことから人気な機種になります。
そんなiPhone XRの画面交換修理になりますが、階段を降りている最中に落としてしまったようで、何度も衝撃が加わったようです。また、保護フィルムを貼っていたためガラス割れはあまりなかったようですが、画面表示がおかしくなったそうです。写真を見ると角のフィルムが外れかかっており、角から強い衝撃がかかったのがわかります。
今回は階段から落ちたので、その衝撃で液晶損傷したと推測できますが、この液晶損傷というのはガラス割れが起こっていなくても起こる場合があります。例えば、学生さんだとリュックにスマホをしまってて、重い教科書にずっと挟まれていたり、ズボンの後ろポケットにスマホをしまったまま椅子に座ることが多い方でもこのような液晶損傷、またフレームが若干歪んだりするなどが見られることがあります。知らず知らずにスマホに負荷をかけすぎていて、手に取って見てみたらいつのまにか液晶がおかしくなっていた、といってスマホスピタル熊本下通店に修理依頼された方は何人もいらっしゃいます。スマホを落とさなくても、ガラス割れが起きていなくても液晶損傷はある!ということを頭の隅にいれておきましょう。また、忘れがちですがスマホというのは精密機器になります。なので、本当は大切に扱っていかなければならないものになります。
お客様から端末を預かり、タッチ動作はなんとかきいていたので修理前に動作確認を行い、水没反応がないことを確かめてから修理に移っていきます。iPhone XRの修理はまずネジを外して画面と本体の間にある粘着テープ(防水テープ)を切って画面を開けていきます。そして、バッテリー、画面のコネクタを外して画面と本体を完全に外します。iPhone XRはホームボタンがないので、イヤースピーカーのみ外してそれを新しい画面に取り付けていきます。あとはまた画面と本体を繋げて組み上げていけば完了です!ここまでの作業で約30分程で終わりました。
できあがりはこんな感じ。スマホスピタル熊本下通店では画面交換修理でガラスと液晶を丸々一緒に交換するので、来店時の液晶損傷も綺麗になおります!お客様は店内で待たれていたのですが、30分で修理が終わり、また画面もきちんと綺麗になっていたので驚かれていました。
スマホスピタル熊本下通店では修理をしたお客様にはフィルムを通常より1000円引きでご案内することができます。一度画面交換や他のパーツを修理した端末、また落としてしまって割れちゃった!なんてことあったら悲しいですよね。それを防ぐためにも、また端末を長く大切に使っていくためにも保護フィルムを貼りませんか?スマホスピタル熊本下通店では衝撃吸収フィルム、ガラスフィルムとご用意しております。衝撃吸収フィルムは名前から想像できるように面からの衝撃に強いものになります。またフィルムを貼ると画面が少し曇って見えることが多いですが、それが苦手という方にはガラスフィルムをお勧めしております。こちらは透明感のあるフィルムなので、貼った後も画面の見やすさはそのまま!という保護フィルムになります。どちらも端末を守るためには優れたフィルムです!是非ご検討ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>