修理速報
バキバキになるほどガラスが割れたiPhone7、陥没している画面を放っておくと様々な二次被害が起こる可能性があり危険です!画面交換修理なら即日修理30分のスマホスピタル熊本下通店にご来店ください!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店はスマートフォンの故障や不具合など、お客様のお困りの症状を最短で即日解決する修理店です。
本日の修理依頼はiPhone7の画面交換修理です。
iPhone7は2016年9月下旬に発売されてからもうすぐ約4年が経とうとしていますが、おサイフケータイ(FeliCa対応)が搭載されていたりと何かと便利で、iPhone X以降のFace ID(顔認証)が嫌だという方はホームボタン(指紋認証)を重視して使用されている方もおられるようです。新しい機種は続々と発売されていますが、格安SIMへの乗り換えなどでスマホ代を少しでも安くしたいという方はまだまだ愛用されている方も多いiPhone7です。とにかく毎日の生活に欠かせないものとなっているスマートフォン、ご自身に合ったもの用途によって相性のいいものを使用することが1番ですね。
それではiPhone7の画面交換修理に入っていきます。
熊本市西区からお越しいただいたお客様でお車でお越しいただきました。
受付時、まずはしっかりとヒアリングを行います。発売当初から使用されているというiPhone7、今まで修理歴は一度もなく今回が初めての修理。何度か地面に落下させたことがあり、細かいガラス割れは前からあったそうですが酷い症状ではないなとそのままの状態で最近まで使用していたとのこと。そんな時、端末購入時から使用していて割れや欠けなどがみられるようになってきたスマホケースを新しいものに交換しようと外した時、iPhone7を手から滑り落としてしまったそうです。
細かいガラス割れが画面全体にまで広がってしまったiPhone7の写真がコチラです。

ガラス割れ 液晶 画面交換 iPhone7 iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店

iPhone7 ガラス割れ 液晶破損 iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店 画面交換修理
追い打ちのように衝撃が加わっていますね。この最後の衝撃によりiPhone7は画面がつかなくなってしまったそうです。ただ、着信音や充電の際の音は確認ができているそうなので、この場合であれば画面交換修理で改善がみられそうです。そして、もう一つ気になる点をあげるとすれば右下の損傷が酷い陥没がみられる部分です。端末の最も重要なパーツといってもいいiPhoneのホームボタンは画面の内側に液晶画面のケーブルと繋がりネジで固定されています。幸いにもiPhone7のケーブルが通っている方は右側ではなく左側なので外観からケーブルの損傷はなさそうですが、陥没したガラス片が内部に侵入し、ホームボタンのケーブル・その他のパーツ・基盤にもキズをつけている可能性があります。また、陥没している場合でいうとガラス片・ゴミ・ホコリ以外にも水滴も侵入しやすくなる為、水没の危険性も高くなります。なので、二次被害を抑える為にも少しでもガラス割れがみられたらお早目に修理されることをお勧めいたします。
ちなみにスマホスピタル熊本下通店では即日修理を心掛けておりますので、iPhoneの画面交換修理は最短30分で修理可能です。お急ぎの方、端末内部のデータもそのままで修理をしたいという方、修理経験豊富なスタッフが迅速・丁寧に修理致しますので安心してお任せください。
それでは画面交換修理が完了したiPhone7の写真がコチラです。

iPhone7 画面交換修理 即日 30分 iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店
バキバキになっていた画面が元通り復活です!
修理時間も予定通り30分でお返しすることができ、お客様にも大変喜んでいただくことができました。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店では今回ご紹介したiPhone7などiPhoneシリーズ以外にも、Android端末・タブレット端末・ゲームの修理も承っておりますので、お困りの不具合があればいつでもお気軽にご相談ください!
また、スマホスピタル熊本下通店では新型コロナウイルスの対策も行っております。
<コロナウイルス対策に関しての記事はコチラ>
是非コチラのリンクをご参考の上、修理依頼やご来店いただけますと幸いです。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>