修理速報
ライブ中にiPhone7を踏まれてしまい画面がバキバキに!?画面がバキバキでもスマホスピタル熊本下通店なら最短30分でお返し可能です!修理2箇所以上の場合は20%以上OFFだから、かなりお得に!!
iPhone修理スマートフォン修理でお馴染みのスマホスピタル熊本下通店です。
現在新型コロナウイルスの影響で各キャリアさんが短縮に正規店が休業になっております。
スマートフォンに不具合があるのに各キャリアさんの営業時間が短い為、キャリアさんと時間が合わなくスマートフォンが直せない方などいませんか?
スマホスピタル熊本下通店は銀座通りのSANSHINさん隣にあるライズ銀座通りビル2Fで年中無休で只今11時~20時まで営業しております。
iPhoneの画面がバキバキな状態で使用されている方をたまに見かけます。
その使い方は非常に危険です!理由は二つあります。
一つ目は手を怪我してしまう恐れがあるからです!
iPhoneの画面は表面がガラスなので画面が酷く割れている状態時は必ず細かいガラスの破片があります。細かいガラスの破片が手に刺さってしまう可能性が高いです。
二つ目はiPhoneが水没してしまう可能性があるということです!
画面割れと水没は無関係でしょ?と思う方もいらっしゃると思いますが実はかなり関係してきます。
何故かというと画面に入ってしまった亀裂の隙間から水分が入ってしまい、中にあるiPhoneの脳みそになる基板が濡れてしまう恐れがあるからです。
なのでiPhoneの画面が割れてしまった場合はすぐに修理されることをお勧めしております!
本日もたくさん修理依頼をいただいておりますがその中からiPhone7画面割れの修理を承りましたので、今回はiPhone7のガラス+液晶交換修理について、ご紹介していきます!
上の写真が修理に来て頂いたお客様のiPhone 7の修理前のものになります。
見て分かるようにiPhone7の画面右上が酷く割れており、画面に触ると怪我をしてしまいそうな状態でした。
お客様にお話しをお伺いしたところ、ライブで盛り上がっているところ後ろの方に突然押されてしまい
その瞬間に手からiPhone7を離してしまい下に落としてしまったそうです。
その後、前の方がiPhone7を踏んでしまい画面がこのようにバキバキに割れてしまったそうです。
このような画面割れ修理もスマホスピタル熊本下通店にお任せください!
受付でお客様に修理に関するリスク、修理料金、修理時間について説明をし、修理に取りかからさせて頂きます。
iPhone7はホームボタンが特に弱い機種になっていますのでホームボタンに気を付けながら慎重に修理に取りかからせていただきます。
こちらが画面交換修理後の写真になります。
あんなに画面がバキバキに割れていたiPhone7なんですが画面交換修理を行ったところ画面を新品同様に綺麗にことができタッチなどの動作確認も問題ありませんでした!
スマホスピタル熊本下通店ではiPhoneシリーズの画面交換修理を最短30分で行っており、データもそのままでお返しすることが出来ます!
修理依頼をされる方はスマートフォンの使用期間が2年以上の方がほとんどです。
スマホスピタル熊本下通店では修理を2箇所以上される場合はお値段が安い方が20%以上offになるセット割を適用させて頂くのでかなりお得になります!画面割れ修理などで来店された際、お使いの端末のバッテリーの減りが早く感じる場合は是非、一緒ににバッテリーの交換も行ってみてください!
現在コロナウイルスの影響で全都道府県に緊急事態宣言も出ており、外出自粛となっております。スマホスピタル熊本下通店では郵送修理も行っているので、外出をしなくてもいいように郵送修理も承っております!何かお困りの際は電話やネットからお気軽にお問い合わせください。以上、スマホスピタル熊本下通店でした!
提携駐車場もご用意しておりますので、是非ご利用ください。場所が分からない、駐車場が分からないという方はお気軽にお電話下さい。ご来店、心よりお待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>