修理速報
自転車でiPhone7plusを踏んでしまい画面がバキバキに!?バッテリーの劣化も一緒に修理できます!!スマホスピタル熊本下通店では画面割れ修理は最短30分、バッテリー交換は最短15分で承っております!!!
iPhone修理スマホ修理でお馴染みのスマホスピタル熊本下通店です。
『iPhoneの画面割れが気になる』『最近バッテリーの減りが早く感じる』 などお困りの事はありませんか?
そのようなお悩みもスマホスピタル熊本下通店にお任せください!
自分のiPhoneのバッテリーの状態を知りたくありませんか?
実はiPhoneには自分のバッテリーの状態を無料で見れる方法があります!
対応している機種、iOSのバージョンがあります。対応しているのはiPhone 6以降の機種で、iOSのバージョンが11.3以降です。
iPhoneのバッテリーの状態を確認する方法なんですけれども
1.『設定』を起動 2.『バッテリー』をタップ 3.『バッテリーの状態』をタップ
そうすると【最大容量】という項目表示されます!
こちらが新品時のバッテリー容量を100%と考えたときに比較して現状の状態がどの程度か示したものになります。
AppleによるとiPhoneの搭載されているバッテリーは、通常の利用方法で使用した場合、フル充電を500回繰り返した後も本来のバッテリー容量の最大80%を維持するように設計されているそうです。
バッテリーの減りの感じ方には個人差があるとは思いますが大半の人は最大容量が80%以下になるとかなり減りが早く感じてしまいます。なので、最大容量が80%前後でバッテリーを交換される方が多いです!
バッテリーの減りが早く感じる方はご自身のiPhoneの端末で設定から【バッテリーの最大容量】を確認することをオススメします。
本日も多くのお客様に修理依頼をいただいております。ガラスがバキバキになってしまって大変お困りのお客様がご来店されました。そのようなiPhone 7 plusのガラス+液晶交換修理とバッテリー交換について、ご紹介していきます!
上の写真が修理に来て頂いたお客様のiPhone 7 Plusの修理前のものになります。
見て分かるようにiPhone 7 plusの画面全体が酷く割れており画面に触ると怪我をしてしまいそうな状態です。こうなってしまうと電話したりメールやLINE、操作をするのも危険ですね。
お客様にお話をお伺いしたところ自転車で走行中iPhone 7 plusを誤って落としてしまい、その後ご自身の自転車でiPhone 7 plusを踏んでしまったそうです。いつもだったら携帯を保護するケースを付けていたのですがたまたま外した状態で外出していたそうです。
落としてしまっただけでもガラス割れなど起きやすいので注意しましょう。
ガラス交換修理をすることになったのですが、お客様からのお話で電池の減りが早いので機種変更も考えていらっしゃいました。
お使いの端末が2年以上ということもあり、バッテリーの減りも最近かなり早く感じていたそうです。
それであればバッテリーの交換修理もできることをお伝えすると、ぜひ一緒に交換してほしいっとなりましたので今回iPhoneのガラス交換とバッテリー交換でお受けしました。
このような修理もスマホスピタル熊本下通店にお任せください!
受付でお客様に修理時間などについて説明をし、修理に取りかからさせて頂きます。
iPhone 7シリーズはホームボタンのケーブルが特に非常に弱い機種になっていますので、ホームボタンのケーブルに気を付けながら慎重に修理をいたします。
こちらが画面交換修理後の写真になります。
自転車で踏んでしまって画面全体がバキバキに割れていたiPhone 7 plusなんですけれども新品同様に画面を綺麗にすることができバッテリーの最大容量も85%から100%になり動作確認をしたところ動作も問題なくデータもそのままでお返しが出来ました!
スマホスピタル熊本下通店では画面割れの修理は最短30分、バッテリー交換修理は最短15分で行っておりデータもそのままでお返し可能です!
お客様からは綺麗になった上にデータもそのまま残っていることにお喜びの声を頂きました。
修理依頼をされる方はスマートフォンの使用期間が2年以上の方が比較的多くあります。
スマホスピタル熊本下通店では修理を2箇所以上される場合はお値段が安い方が20%以上offになるセット割を適用させて頂くのでかなりお得になります!画面割れ修理などで来店された際、お使いの端末のバッテリーの減りが早く感じる場合は是非、一緒ににバッテリーの交換も行ってみてください!
現在コロナウイルスの影響で外出自粛となっております。スマホスピタル熊本下通店では郵送修理も行っているので、外出をしなくてもいいように郵送修理も承っております!何かお困りの際は電話やネットからお気軽にお問い合わせください。
またご来店のお客様にもしっかりとした対策を講じて受付を行っておりますので安心してご来店ください。
新型コロナウイルス対策についての記事はこちら
お車でお越しのお客様には提携駐車場がございます。熊本市内で駐車場を探すもの一苦労とならないので安心ですね。
ぜひお越しになる前にご確認ください。店舗まで歩いても1分~2分になります。駐車券をお忘れなくお願いします!
<提携駐車場のご案内>
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>