修理速報
ポケットから滑り落ちてしまったiPhone SEのタッチが効かなくなってしまった!?そんな時もスマホスピタル熊本下通店にお任せください!画面交換修理は最短30でデータそのままでお返し可能です!!!
iPhone修理スマホ修理でお馴染みのスマホスピタル熊本下通店です。本日は『iPhone SEの液晶異常』の修理を承りました。
iPhoneSE(A1662.A1723.A1724)は約4年3ヶ月前の2016年3月に発売いる端末となります。
ほぼ全ての現代iPhoneが4.7〜6.1インチを搭載する中4インチという小さなディスプレイを採用しているのもiPhone SEの魅力の1つです。
iPhone SEの幅56.8mmと幅70前後が多い他の機種と比べても小さくかなり持ちやすい機種となっていますので片手でも持ちやすい超コンパクトボディとなっております!
これは現在購入できるスマートフォンとしては非常に珍しい小型機種なのはもちろん、iPhone SE以降のどのiPhoneより小さいサイズです。一定の性能でコンパクトなサイズ感を実現しているのはiPhone SEならではですね。
iPhone XRなどの登場とともに、iPhone SEはApple公式ストアのラインナップから外されてしまいましたが格安SIMやサブブランドなどでは価格をさげて販売されたおりますので、現在も入手可能となっております。iPhone SEの発売価格は16GBで52,800円(税別)、64GBで64,800円(税別)となっていましたが現在では更に安くなっているのでリーズナブルな価格で手に入る機種となっております。
それでは本日の修理依頼を承りました『iPhone SEの液晶異常』の修理をしていこうと思います。

iPhone SE
上の画像がiPhone SEの修理前のものになります。画面を見て頂けると分かると思うんですけれども、液晶異常により全体にピンクと黒のしま模様がありました。
お客様にお話をお伺いしたところ、洗濯物を取り込んでいる際にiPhoneがポケットから滑り落ちてしまったようです。iPhoneを拾ってみると画面は割れていなかったものの画面全のタッチが全く効かなくなってしまっとの事です。
このような修理もスマホスピタル熊本下通店にお任下さい!
修理店で修理するのは不安と思う方もいらっしゃると思いますがスマホスピタル熊本下通店ではお客様に安心してご利用して頂くために交換したパーツに3ヶ月間の保証をつけております!
お客様としっかりヒアリングを修理時間や修理料金、修理のリスクについて御了承の上で修理に取りかからさせて頂きます!

iPhone SE
上の画像がiPhone SEの画面交換修理後のものになります。修理前は画面全体に液晶異常が見られタッチも効かなくなってしまったiPhone SEなんですが、画面交換修理を行ったところ液晶異常を改善することができ動作も問題ありませんでした!
正規店で修理をお願いすると端末交換になることが多いとお客様からお話をお伺いすることが多いです。ですのでデータは初期化になって返ってくる場合多いようです。詳しくは正規店の各種サポートセンター等にお問い合わせ下さい。
バックアップを取ってなく大切なデータがなくなるのは嫌ですよね。そんな心配はありません!スマホスピタル熊本下通店はパーツ交換修理なのでデータもそのままでお返し可能となっております。
現在コロナウイルスの影響で外出が不安な方もいらっしゃると思いますがスマホスピタル熊本下通店では郵送修理での承りも可能となっておりますので外出が不安な方は郵送修理で承ります!
スマホスピタル熊本下通店は年中無休で11時〜20時まで営業しております。場所は銀座通りのSANSHINさん隣にあるライズ銀座通りビル2Fです。
お店の場所が分からないなどありましたら、お気軽お電話などでお問い合わせ下さい。
以上、スマホスピタル熊本下通店でした!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807
熊本市中央区下通1-9-11
ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>