修理速報
落下衝撃によりiPhoneXがタッチ動作不可能に!?スマホスピタル熊本店では画面交換修理は最短30分で承っております!落下や水没に備えてのデータの予防策についてもご紹介しております!!!
iPhone修理スマホ修理でお馴染みのスマホスピタル熊本です。
本日の修理はiPhone Xの画面の液晶異常の修理を行わせていただきます。iPhone Xは最近修理依頼も多く、特に画面交換が特に修理依頼が多い機種となっております。
iPhone X(A1865.A1901.A1902)は2017年11月3日に国内発売された端末となり、型番は『A1902』が日本モデルとなっています。
・型番の確認方法は『設定』→『一般』→『情報』→【モデル番号】から確認できます。
iPhone Xの本体サイズは高さ143.6mm、幅70.9mm、厚さ7.7mmで重量174gです。
本体サイズが大きいため手が小さい方には片手操作は難しいようですが、両手操作は意外とすぐに慣れるそうです。
ディスプレイが5.8インチもあるため動画視聴などが多い方は本体を横向きにすることで、大画面表示で迫力満点の映像を楽しむこともできます。
iPhone X からFace ID機能が追加されていますがFace ID機能はマスクを着用していると反応しません。最近はコロナウイルスの影響でマスクを着用する方が増えているので不便に感じている方もいらっしゃるみたいです。iPhone Xシリーズをお持ちの方でマスクを着用されている方はFace IDを活用する際は気をつけられて下さい。
それでは早速iPhone Xの画面交換修理を行っていこうと思います。
こちらが修理前のiPhone Xの画面の画像になります。見て頂けると分かるように画面自体は割れていませんが、ディスプレイの左側に白バーが表示されていました。液晶異常によりタッチ動作も全く行えませんでした。
このままではバックアップも行えないので頻繁にバックアップを取られてない方はデータが消えてしまいます。
このような修理もスマホスピタル熊本店にお任せ下さい!
修理店での修理を不安に思う方もいらっしゃると思いますが、スマホスピタル熊本店ではお客様にご安心してご利用して頂くために交換したパーツのみに3ヶ月の保証をつけております!
上の画像が画面交換修理後のiPhone Xになります。見て頂くと分かるように修理前はディスプレイの左側に白いバーがありましたが、画面交換修理を行ったところ液晶異常を改善することができ、タッチ動作も問題ありませんでした!
スマホスピタル熊本店では画面交換修理を最短30分で行っており、データもそのままでお返し可能ですのでiPhone修理はスマホスピタル熊本店にお任せ下さい!
iPhoneの落下や水没はいつ起こるか分かりませんので、万が一に備えて頻繁にバックアップを取られておく事をオススメします!スマホスピタル熊本店で最近徐々に人気が出てきているスマートフォンのガラスコーティングも行っております。液晶画面に直接液体を塗り込んでコーディングするものとなっております。ガラスコーディングは保護フィルムが苦手な方に凄くオススメとなっております!スマホスピタル熊本店に来店された際は是非、スマートフォンのガラスコーティングをされてみて下さい!
スマホスピタル熊本では郵送修理でも承っておりますので、ご自宅からスマホスピタル熊本店まで距離があり来店できない方は郵送修理で承ります!スマホスピタル熊本店は年中無休で11時〜20時まで営業しております。場所は駕籠通りのセブンイレブンの隣にあるセネタースビル3階です。提携駐車場も用意しているので車でお越しの際は是非、提携駐車場をご利用下さい。スマホスピタル熊本店の場所が分からないなどありましたらお気軽にお電話などでお問い合わせ下さい!
以上、スマホスピタル熊本店でした。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>