修理速報
画面割れしていたiPhone 6s。来店前日は普通に使えていたのに、当日来てみたらホーム画面まで立ち上がらなくなってしまった⁉充電マークがずっと出ているiPhone 6sの修理もスマホスピタル熊本店におまかせ!
本日はiPhone 6sの画面交換とバッテリー交換をご紹介します。
2か月前からあった画面割れ。床に落としてしまってこのようにバキバキになってしまい、とりあえず怪我しないように液晶部分にフィルムを貼って使われていたとのこと。そして今回ご来店いただいたのは、昨日まで普通に使えていたのに充電マークがずっとでて立ち上がらなくなってしまったからとのことでした。
受付時のiPhone 6sの様子がこちらです!

iPhone 6s / 修理前
充電が足りないときはこのように充電マークがつきますよね。なので画面の指示通りにずっと充電をさし続けていたそうですが、どれだけ充電しても充電マークが消えず、ホーム画面まで立ち上がってくれない状態でした。一応受付の際に充電器を挿したところ、コネクタのマークのところは消えてきちんと充電反応があることは確かめられましたが、しばらくしてもそのままでホーム画面まで行きつきませんでした。
購入されてから4年間ずっと使い続けていらっしゃるそうで、これまで一度も画面交換やバッテリー交換といった修理はされたことはなかったようです。バッテリーの交換目安時期は約2年ともいわれているので、その倍は使われているので相当バッテリーが劣化していると考えられました。
お客様のような症状が見られたとき、ほとんどの場合はバッテリー交換で改善がみられることが多いです。同じような症状が出た場合は是非スマホスピタル熊本店へお持ち込みください。
また今回は画面交換も一緒にいたしまいした。スマホスピタル熊本店では様々な割引サービスをご用意しており、今回のように複数の箇所を修理するときにも適用できる割引があります!2箇所目の修理費用は20%OFF,3カ所目は40%OFF、そして4カ所目以降は50%OFFになります。今回も、バッテリー交換費用を20%OFFにしてご案内致しました。
気になる修理時間は、iPhoneの画面交換の場合は最短で30分、バッテリー交換の場合は約15分となっています。また他のパーツや機種によっては修理時間が異なってきますが基本即日でお返しできるので、早く修理を済ませたいときは一度スマホスピタル熊本店へご来店ください!修理に出されている間は外出されても大丈夫です。用事が済んでから端末を引き取りに来られる方も多いですよ。

iPhone 6s /修理後
修理後のiPhone 6sはこちらです!無事、バッテリーで改善が見られました。また、当初あった画面割れのほうもきれいに直りました!新品のときのような美しさに戻ってお客様も喜ばれていました。もう4年も使って本体の劣化もあるので機種変更を考えられていたようですが、機種変更してもサブ機としてこれからも使っていこうかな、とおっしゃられていました。
ちなみに、この後保護フィルムもお付けしてほしいとのことだったのでそちらもお貼りしてお返しとなりました。スマホスピタル熊本店でご用意しているフィルムの種類は樹脂製でできた衝撃吸収フィルムと、ガラスフィルムと大きく分けて2種類があります。こちらの記事にご用意しているフィルムについて詳しく書いているのでよろしければご覧ください。フィルムを貼っておくと、それだけで画面割れの対策に十分なります!お持ちのスマートフォンをより長く、美しく保つためにも是非貼られてみませんか?もちろん、綺麗に貼ってお返しします!
修理と一緒に購入されると通常より1000円引きでご案内できる割引付きです!ご興味ありましたらお気軽にスタッフにお尋ねください。
朝の11時から夜の20時まで営業しております。平日、土日祝日も毎日営業しております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801
熊本市中央区安政町2-27
セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>